第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第199期
第3四半期
連結累計期間

第200期
第3四半期
連結累計期間

第199期

会計期間

自 2022年4月1日
至 2022年12月31日

自 2023年4月1日
至 2023年12月31日

自 2022年4月1日
至 2023年3月31日

売上収益

(百万円)

338,221

341,788

451,410

(第3四半期連結会計期間)

(120,211)

(122,160)

税引前四半期(当期)利益

(百万円)

41,848

29,460

50,552

親会社の所有者に帰属する
四半期(当期)利益

(百万円)

30,004

20,719

38,183

(第3四半期連結会計期間)

(9,200)

(5,774)

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

36,794

45,635

58,288

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

441,398

481,829

456,837

資産合計

(百万円)

576,870

627,200

594,209

1株当たり親会社所有者帰属持分

(円)

2,571.39

2,854.64

2,680.32

基本的1株当たり
四半期(当期)利益

(円)

174.83

122.52

222.64

(第3四半期連結会計期間)

(53.60)

(34.21)

希薄化後1株当たり
四半期(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

76.5

76.8

76.9

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

27,057

26,101

14,841

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

7,716

20,822

21,563

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

25,286

22,643

35,287

現金及び現金同等物の
四半期末(期末)残高

(百万円)

114,052

90,023

103,886

 

(注) 1 上記指標は国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいて作成しております。

2 当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については、記載しておりません。

3 希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

4 第200期第2四半期連結会計期間において、企業結合に係る取得対価の配分が完了したため、第199期末の暫定的な会計処理の確定を行っており、第199期に係る主要な経営指標等については、これに伴う遡及修正の内容を反映した後の指標等としております。

 

2 【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社グループにおいて営まれている事業の内容に重要な変更はありません。
  なお、YAMAHA MUSIC PHILIPPINES INC.は、重要性が増したため、当第3四半期連結会計期間より連結の範囲に含めております。