(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純損失(△)

416,637

441,996

 

減価償却費

93,560

94,322

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

120,603

6,496

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

-

39,608

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

841

407

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

6,644

6,644

 

受取利息及び受取配当金

30,167

29,367

 

支払利息

11,020

19,815

 

持分法による投資損益(△は益)

118,130

166,108

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

209,519

 

投資有価証券評価損益(△は益)

4,456

-

 

持分変動損益(△は益)

26,377

10,938

 

投資事業組合運用損益(△は益)

69,327

71,114

 

有形固定資産売却損益(△は益)

206

48,884

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

172,377

59,156

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

70,386

2,752

 

仕入債務の増減額(△は減少)

131,250

161,003

 

その他

39,242

53,150

 

小計

704,951

462,164

 

利息及び配当金の受取額

26,312

26,156

 

利息の支払額

11,473

12,807

 

法人税等の還付額

-

24

 

法人税等の支払額

8,547

13,473

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

698,659

462,262

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

240,132

90,000

 

定期預金の払戻による収入

240,000

105,347

 

有形固定資産の取得による支出

24,744

192,673

 

有形固定資産の売却による収入

206

105,037

 

無形固定資産の取得による支出

6,076

6,481

 

投資有価証券の取得による支出

1,239

251,279

 

投資有価証券の売却による収入

-

480,592

 

連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

7,402

-

 

貸付けによる支出

39,000

-

 

貸付金の回収による収入

-

1,090

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

78,389

151,632

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

484,567

40,000

 

長期借入による収入

100,000

-

 

長期借入金の返済による支出

54,849

126,499

 

リース債務の返済による支出

-

2,951

 

非支配株主からの払込みによる収入

-

175,700

 

配当金の支払額

120,298

373

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

409,420

5,876

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

現金及び現金同等物に係る換算差額

68,433

67,341

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

299,194

237,412

現金及び現金同等物の期首残高

1,463,341

1,499,969

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,164,147

 1,262,556