第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第72期 第3四半期 連結累計期間
|
第73期 第3四半期 連結累計期間
|
第72期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
売上高
|
(百万円)
|
144,557
|
156,169
|
206,603
|
経常利益
|
(百万円)
|
13,937
|
13,258
|
24,122
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
8,860
|
7,926
|
17,110
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
11,512
|
9,769
|
18,626
|
純資産額
|
(百万円)
|
161,242
|
171,479
|
167,604
|
総資産額
|
(百万円)
|
206,011
|
215,788
|
216,728
|
1株当たり四半期 (当期)純利益金額
|
(円)
|
105.25
|
94.20
|
203.28
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益金額
|
(円)
|
―
|
―
|
―
|
自己資本比率
|
(%)
|
78.3
|
79.5
|
77.3
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△8,937
|
7,768
|
△2,513
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△2,857
|
△3,217
|
△7,647
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△6,695
|
△5,965
|
△7,485
|
現金及び現金同等物の 四半期末(期末)残高
|
(百万円)
|
43,583
|
44,136
|
43,988
|
回次
|
第72期 第3四半期 連結会計期間
|
第73期 第3四半期 連結会計期間
|
会計期間
|
自 2022年10月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年10月1日 至 2023年12月31日
|
1株当たり四半期純利益金額 又は四半期純損失金額(△)
|
(円)
|
3.80
|
△0.84
|
(注)1 当社は四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。
2 潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していません。
2 【事業の内容】
当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社および当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。
2023年4月に米国子会社を再編し、日本光電オレンジメッド㈱を中間持株会社とし、日本光電アメリカ、ニューロトロニクス、日本光電デジタルヘルスソリューションズ、アンプスリーディ、日本光電イノベーションセンタを株式会社からLLCに組織変更するとともに、リサシテーションソリューション㈱を解散しました。持株会社体制への移行が完了したことから、2024年1月に日本光電オレンジメッド㈱を日本光電ノースアメリカ㈱に商号変更するとともに会社分割し、新設会社である日本光電オレンジメッド LLCに人工呼吸器事業を承継しました。
また、2023年4月にNKSバンコク㈱は日本光電タイランド㈱に社名変更しました。
なお、当第3四半期連結会計期間において、報告セグメントの区分を変更しています。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の「Ⅱ-2 報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。