第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年8月1日から2023年10月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年8月1日から2023年10月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,387,007

3,456,179

受取手形

356,482

343,534

売掛金

1,606,525

1,582,174

製品

185,459

160,680

原材料及び貯蔵品

1,759,756

1,664,447

その他

285,601

229,886

流動資産合計

7,580,833

7,436,902

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

401,993

433,539

機械装置及び運搬具(純額)

781,427

724,936

土地

1,226,410

1,226,410

リース資産(純額)

267,935

250,396

建設仮勘定

546,597

547,399

その他(純額)

152,736

149,672

有形固定資産合計

3,377,099

3,332,355

無形固定資産

160,367

155,748

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

341,115

332,470

その他

148,659

159,864

投資その他の資産合計

489,774

492,335

固定資産合計

4,027,241

3,980,439

資産合計

11,608,074

11,417,342

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

292,457

292,523

短期借入金

※1 2,400,000

※1 2,130,000

1年内返済予定の長期借入金

※1 346,148

※1 346,148

リース債務

84,123

78,277

未払法人税等

6,574

37,632

その他

493,619

365,654

流動負債合計

3,622,922

3,250,236

固定負債

 

 

長期借入金

※1 1,465,498

※1 1,378,961

リース債務

258,987

241,847

退職給付に係る負債

192,753

191,393

繰延税金負債

2,502

3,272

その他

118,525

118,538

固定負債合計

2,038,267

1,934,012

負債合計

5,661,190

5,184,248

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

962,200

962,200

資本剰余金

870,620

870,620

利益剰余金

3,494,592

3,668,686

自己株式

125,507

125,507

株主資本合計

5,201,905

5,375,999

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

64,509

55,761

為替換算調整勘定

681,016

801,505

退職給付に係る調整累計額

546

172

その他の包括利益累計額合計

744,979

857,093

純資産合計

5,946,884

6,233,093

負債純資産合計

11,608,074

11,417,342

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2022年10月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2023年10月31日)

売上高

2,682,668

2,172,884

売上原価

2,077,667

1,652,245

売上総利益

605,001

520,639

販売費及び一般管理費

347,642

286,019

営業利益

257,358

234,620

営業外収益

 

 

受取利息

637

7,379

為替差益

4,042

2,265

補助金収入

1,170

その他

2,361

10,999

営業外収益合計

7,041

21,814

営業外費用

 

 

支払利息

12,179

10,913

その他

4,831

1,867

営業外費用合計

17,010

12,780

経常利益

247,389

243,653

特別利益

 

 

固定資産売却益

314

特別利益合計

314

特別損失

 

 

固定資産除却損

73

183

特別損失合計

73

183

税金等調整前四半期純利益

247,315

243,784

法人税、住民税及び事業税

35,693

21,153

法人税等調整額

9,853

2,379

法人税等合計

45,546

23,532

四半期純利益

201,768

220,252

親会社株主に帰属する四半期純利益

201,768

220,252

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2022年10月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2023年10月31日)

四半期純利益

201,768

220,252

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

19,704

8,747

為替換算調整勘定

185,031

120,489

退職給付に係る調整額

122

373

その他の包括利益合計

204,858

112,114

四半期包括利益

406,627

332,366

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

406,627

332,366

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 ※1 コミットメントライン契約

 当社は、安定的かつ機動的な資金調達を行うために、株式会社りそな銀行等との間で、コミットメントライン契約を締結しております。

 

前連結会計年度
(2023年7月31日)

当第1四半期連結会計期間
(2023年10月31日)

コミットメントラインの総額

3,600,000千円

3,600,000千円

借入実行残高

2,824,860

2,529,840

差引額

775,140

1,070,160

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

至 2022年10月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

至 2023年10月31日)

減価償却費

118,495千円

112,501千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2022年10月31日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

配当の原資

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

2022年10月27日
定時株主総会

普通株式

46,157

利益剰余金

10

2022年7月31日

2022年10月28日

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2023年10月31日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

配当の原資

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

2023年10月26日
定時株主総会

普通株式

46,157

利益剰余金

10

2023年7月31日

2023年10月27日

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2022年10月31日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

フィリピン

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,218,834

463,834

2,682,668

2,682,668

セグメント間の内部売上高

又は振替高

11,203

11,203

11,203

2,230,037

463,834

2,693,872

11,203

2,682,668

セグメント利益

234,762

5,042

239,804

17,554

257,358

     (注)1.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。

     2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2023年10月31日)

 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

フィリピン

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,562,410

610,474

2,172,884

2,172,884

セグメント間の内部売上高

又は振替高

1,562,410

610,474

2,172,884

2,172,884

セグメント利益

117,324

99,178

216,503

18,116

234,620

     (注)1.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。

     2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

  前第1四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2022年10月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

フィリピン

一時点で移転される財

2,218,834

463,834

2,682,668

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

2,218,834

463,834

2,682,668

その他の収益

外部顧客への売上高

2,218,834

463,834

2,682,668

 

  当第1四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2023年10月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

フィリピン

一時点で移転される財

1,562,410

610,474

2,172,884

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

1,562,410

610,474

2,172,884

その他の収益

外部顧客への売上高

1,562,410

610,474

2,172,884

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

至 2022年10月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

至 2023年10月31日)

1株当たり四半期利益

43円71銭

47円72銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

201,768

220,252

普通株主に帰属しない金額(千円)

 

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

201,768

220,252

普通株式の期中平均株式数(千株)

4,615

4,615

    (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。