第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

20,000,000

20,000,000

 

②【発行済株式】

種類

第2四半期会計期間末

現在発行数(株)

(2023年12月31日)

提出日現在発行数(株)

(2024年2月14日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

5,581,574

5,581,574

東京証券取引所

グロース市場

完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。単元株式数は100株であります。

5,581,574

5,581,574

(注)提出日現在発行数には、2024年2月1日から本報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式総数増減数(株)

発行済株式総数残高(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金増減額(千円)

資本準備金

残高(千円)

2023年10月1日~

2023年12月31日(注)

274

5,581,574

209

286,133

209

1,158,459

(注)2023年11月10日を払込期日とする、譲渡制限付株式報酬の新株発行により、発行済株式総数が274株、資本金及び資本準備金がそれぞれ209千円増加しております。

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2023年12月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

網野 知博

東京都品川区

1,983

35.54

花谷 慎太郎

茨城県守谷市

783

14.03

田中 耕比古

東京都品川区

683

12.24

株式会社JR西日本イノベーションズ

大阪府大阪市北区大深町1-1

311

5.58

BIPROGY株式会社

東京都江東区豊洲1丁目1-1

261

4.68

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8-12

215

3.86

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区浜松町2丁目11番3号

201

3.61

鴨居 達哉

神奈川県茅ケ崎市

100

1.79

BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG (FE-AC)

(常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)

PETERBOROUGH COURT 133 FLEET STREET LONDON EC4A2BB UNITED KINGDOM

(東京都千代田区丸の内2丁目7-1)

87

1.57

株式会社日本カストディ銀行(信託B口)

東京都中央区晴海1丁目8番12号

74

1.33

4,700

84.22

(注)1.株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数は215千株であります。なお、その内訳は、投資信託分214千株、年金投信分0千株となっております。

2.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数は201千株であります。なお、その内訳は、年金投信分6千株、管理有価証券信託分195千株となっております。

3.株式会社日本カストディ銀行(信託B口)の所有株式数のうち信託業務に係る株式数は74千株であり、全て管理有価証券信託分となっております。

4.2023年10月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、みずほ証券株式会社及びアセットマネジメントOne株式会社が以下の株式を所有している旨が記載されておりますが、当社として2023年12月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記「大株主の状況」では考慮しておりません。

なお、その大量保有報告書の内容は次の通りであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数(株)

株券等保有割合(%)

みずほ証券株式会社

東京都千代田区大手町1丁目5番1号

17,300

0.31

アセットマネジメントOne株式会社

東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

496,700

8.90

 

 

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2023年12月31日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

5,579,200

55,792

権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。

単元未満株式

普通株式

2,374

発行済株式総数

 

5,581,574

総株主の議決権

 

55,792

 

②【自己株式等】

 該当事項はありません。

 

 

2【役員の状況】

 前事業年度の有価証券報告書提出日後、当四半期累計期間における役員の異動はありません。