第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第18期 第3四半期 連結累計期間
|
第19期 第3四半期 連結累計期間
|
第18期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
経常収益
|
(百万円)
|
8,411,783
|
8,432,607
|
11,138,570
|
経常利益
|
(百万円)
|
533,760
|
520,328
|
657,663
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
376,346
|
221,979
|
431,045
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
△1,063,628
|
815,388
|
△305,245
|
純資産額
|
(百万円)
|
13,228,323
|
15,262,099
|
15,096,168
|
総資産額
|
(百万円)
|
293,966,632
|
294,067,284
|
296,093,652
|
1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
104.66
|
65.53
|
120.82
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
3.8
|
3.4
|
3.4
|
回次
|
第18期 第3四半期 連結会計期間
|
第19期 第3四半期 連結会計期間
|
会計期間
|
自 2022年10月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年10月1日 至 2023年12月31日
|
1株当たり四半期純利益
|
(円)
|
48.15
|
30.97
|
(注) 1.日本郵政株式会社(以下「当社」といいます。)は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.当社は株式給付信託を設定しており、当該信託が保有する当社株式を四半期連結財務諸表及び連結財務諸表において自己株式として計上しております。これに伴い、株式給付信託が保有する当社株式は、1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、普通株式の期中平均株式数の計算において控除する自己株式数に含めております。
3.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
4.「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、前第3四半期連結累計期間及び前連結会計年度については当該会計方針の変更を反映した遡及適用後の数値となっております。
(参考)主たる子会社の経営指標等
参考として、主たる子会社の「主要な経営指標等の推移」を記載します。
① 日本郵便株式会社(連結)
回次
|
第16期 第3四半期 連結累計期間
|
第17期 第3四半期 連結累計期間
|
第16期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
営業収益
|
(百万円)
|
2,635,103
|
2,494,920
|
3,451,530
|
経常利益
|
(百万円)
|
104,140
|
23,820
|
79,641
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
91,897
|
24,812
|
62,090
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
72,102
|
9,094
|
31,135
|
純資産額
|
(百万円)
|
890,245
|
798,286
|
849,268
|
総資産額
|
(百万円)
|
5,189,605
|
4,803,253
|
4,873,023
|
(注) 1.日本郵便株式会社は非上場のため、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査もしくは四半期レビューを受けておりません。
2.「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、前第3四半期連結累計期間及び前連結会計年度については当該会計方針の変更を反映した遡及適用後の数値となっております。
② 株式会社ゆうちょ銀行(連結)
回次
|
第17期 第3四半期 連結累計期間
|
第18期 第3四半期 連結累計期間
|
第17期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
経常収益
|
(百万円)
|
1,550,762
|
1,934,183
|
2,064,251
|
経常利益
|
(百万円)
|
344,305
|
367,033
|
455,566
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
247,478
|
263,330
|
325,070
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
△867,663
|
162,835
|
△364,552
|
純資産額
|
(百万円)
|
9,244,868
|
9,578,678
|
9,651,874
|
総資産額
|
(百万円)
|
226,811,503
|
229,148,192
|
229,582,232
|
③ 株式会社かんぽ生命保険(連結)
回次
|
第17期 第3四半期 連結累計期間
|
第18期 第3四半期 連結累計期間
|
第17期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
経常収益
|
(百万円)
|
4,798,031
|
4,560,747
|
6,379,561
|
経常利益
|
(百万円)
|
78,785
|
125,423
|
117,570
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
76,202
|
65,154
|
97,614
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
△289,646
|
529,203
|
25,938
|
純資産額
|
(百万円)
|
2,063,043
|
2,869,078
|
2,375,377
|
総資産額
|
(百万円)
|
63,424,972
|
60,985,732
|
62,687,388
|
2 【事業の内容】
日本郵政グループ(以下「当社グループ」といいます。)は、当社、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」といいます。)、株式会社ゆうちょ銀行(以下「ゆうちょ銀行」といいます。)及び株式会社かんぽ生命保険(以下「かんぽ生命保険」といい、日本郵便及びゆうちょ銀行と併せて「事業子会社」と総称します。)を中心に構成され、「郵便・物流事業」、「郵便局窓口事業」、「国際物流事業」、「銀行業」、「生命保険業」等の事業を営んでおります。当該5事業の区分は「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に掲げるセグメントの区分と同一であり、報告セグメントに含まれていない事業を「その他」に区分しております。
当第3四半期連結累計期間において、当社グループが営む事業の内容について、重要な変更はありませんが、事業内容に一部変更が生じております。以下の見出しに付された項目番号は、前事業年度の有価証券報告書における「第一部 企業情報 第1 企業の概況 3 事業の内容」の項目番号に対応したものであり、変更箇所は下線で示しております。
(1) 当社グループの事業の内容
⑥ その他
(e) 不動産事業
事務所・商業施設・住宅・「ホテル メルパルク」等の賃貸・管理事業等を行い、グループ不動産の開発やグループ外不動産への投資、また、他社との連携・協業を通じ不動産事業の強化を図っております。
(注) 「ホテル メルパルク」は、2022年9月末に6か所、2023年12月末に横浜、大阪の2か所について営業を終了したため、本書提出日現在、営業している施設は、名古屋、広島、熊本の3か所であります。
また、主要な関係会社における異動は以下のとおりであります。
(郵便・物流事業)
JPトールロジスティクス株式会社は、2023年4月1日付でJPロジスティクスグループ株式会社に商号変更し、報告セグメントの区分を「国際物流事業」から「郵便・物流事業」に変更しております。
トールエクスプレスジャパン株式会社は、2023年4月1日付でJPロジスティクス株式会社に商号変更し、報告セグメントの区分を「国際物流事業」から「郵便・物流事業」に変更しております。