第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

連結経営指標等

回次

第121期
第3四半期連結
累計期間

第122期
第3四半期連結
累計期間

第121期

会計期間

自  2022年4月1日
至  2022年12月31日

自  2023年4月1日
至  2023年12月31日

自  2022年4月1日
至  2023年3月31日

保険料等収入

(百万円)

5,052,862

5,704,410

6,635,483

資産運用収益

(百万円)

1,852,811

1,802,942

2,280,833

保険金等支払金

(百万円)

5,135,538

4,987,397

6,443,986

経常利益

(百万円)

312,048

373,926

410,900

契約者配当準備金繰入額

(百万円)

66,165

63,859

95,000

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(百万円)

153,389

217,945

192,301

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

1,750,396

457,925

1,330,832

純資産額

(百万円)

2,532,816

2,980,395

2,661,764

総資産額

(百万円)

63,444,382

65,782,663

61,653,699

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

149.86

222.18

189.28

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

149.81

222.12

189.21

自己資本比率

(%)

4.0

4.5

4.3

 

 

回次

第121期
第3四半期連結
会計期間

第122期
第3四半期連結
会計期間

会計期間

自  2022年10月1日
至  2022年12月31日

自  2023年10月1日
至  2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

32.57

61.96

 

(注) 1  当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2  1株当たり情報の算定上の基礎となる「普通株式の期中平均株式数」の計算において控除する自己株式には、株式給付信託(J-ESOP)により信託口が所有する当社株式が含まれております。

3 「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり 第122期第1四半期連結会計期間の期首から、一部の在外連結子会社において、Australian Accounting Standards Board 及びNew Zealand Accounting Standards Boardが公表した会計基準「保険契約」(AASB第17号)(NZ IFRS第17号)を適用しております。これに伴い、前第3四半期連結累計期間については純資産額・総資産額・自己資本比率以外は遡及適用後の数値を記載しております。また、前連結会計年度については純資産額・総資産額・自己資本比率は遡及適用後の数値を記載しております。

4  第122期第3四半期連結会計期間において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第121期連結会計年度の関連する主要な経営指標等について、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。

 

2 【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社及び当社の関係会社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社の異動は、次のとおりであります。

 

(国内保険事業)

該当事項はありません。

 

(海外保険事業)

該当事項はありません。

 

(その他事業)

該当事項はありません。

 

この結果、2023年12月31日現在では、当社グループは、当社、子会社154社及び関連会社32社により構成されることになりました。