【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
当第3四半期連結会計期間において、当社の連結子会社であった㈱yutoriが上場にあたり増資をおこない、また、当社は保有する株式の一部を売却したことにより、同社を連結の範囲から除外しております。
なお、㈱yutoriが連結財務諸表に与える影響は軽微であるため、持分法適用の範囲に含めておりません。
(四半期連結貸借対照表関係)
※ 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
流動資産
|
51
|
百万円
|
-
|
百万円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
減価償却費
|
1,454
|
百万円
|
2,211
|
百万円
|
のれんの償却額
|
337
|
百万円
|
289
|
百万円
|
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
10,792
|
36
|
2022年3月31日
|
2022年6月29日
|
利益剰余金
|
2022年10月28日 取締役会
|
普通株式
|
7,196
|
24
|
2022年9月30日
|
2022年11月28日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
12,294
|
41
|
2023年3月31日
|
2023年6月30日
|
利益剰余金
|
2023年10月31日 取締役会
|
普通株式
|
14,703
|
49
|
2023年9月30日
|
2023年11月27日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
(自己株式の取得)
当社は、2023年10月31日開催の取締役会に基づき、自己株式1,695,000株の取得を行い、当第3四半期連結累計期間において自己株式が5,251百万円増加しております。
(自己株式の消却)
当社は、2023年10月31日開催の取締役会に基づき、自己株式11,170,104株の消却を行い、当第3四半期連結累計期間において自己株式及び利益剰余金が41,943百万円それぞれ減少しております。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社グループはEC事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:百万円)
|
受託商品の 販売に係る収益
|
仕入商品等の 販売に係る収益
|
広告事業 その他の収益
|
合計
|
ZOZOTOWN事業
|
86,949
|
14,959
|
-
|
101,909
|
(買取・製造販売)
|
-
|
3,458
|
-
|
3,458
|
(受託販売)
|
86,949
|
-
|
-
|
86,949
|
(USED販売)
|
-
|
11,500
|
-
|
11,500
|
Yahoo!ショッピング
|
10,270
|
211
|
-
|
10,482
|
BtoB事業
|
1,950
|
-
|
-
|
1,950
|
広告事業
|
-
|
-
|
5,711
|
5,711
|
その他
|
-
|
-
|
16,413
|
16,413
|
顧客との契約から生じる収益
|
99,170
|
15,171
|
22,124
|
136,467
|
外部顧客への売上高
|
99,170
|
15,171
|
22,124
|
136,467
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
受託商品の 販売に係る収益
|
仕入商品等の 販売に係る収益
|
広告事業 その他の収益
|
合計
|
ZOZOTOWN事業
|
91,830
|
16,473
|
-
|
108,304
|
(買取・製造販売)
|
-
|
3,504
|
-
|
3,504
|
(受託販売)
|
91,830
|
-
|
-
|
91,830
|
(USED販売)
|
-
|
12,969
|
-
|
12,969
|
Yahoo!ショッピング
|
11,590
|
345
|
-
|
11,935
|
BtoB事業
|
1,670
|
-
|
-
|
1,670
|
広告事業
|
-
|
-
|
7,056
|
7,056
|
その他
|
-
|
-
|
18,601
|
18,601
|
顧客との契約から生じる収益
|
105,091
|
16,819
|
25,657
|
147,568
|
外部顧客への売上高
|
105,091
|
16,819
|
25,657
|
147,568
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
104円10銭
|
108円31銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
31,213
|
32,470
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
31,213
|
32,470
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
299,831,863
|
299,800,950
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
-
|
2019年10月18日取締役会決議による新株予約権 第8回新株予約権は、権利不確定により失効しております。 第9回新株予約権は、権利不確定により失効しております。 2021年5月24日取締役会決議による新株予約権 第10回新株予約権は、2023年6月15日をもってその全部を取得するとともに行使期間満了により消滅しております。
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、記載しておりません。