第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第5期

第3四半期

連結累計期間

第6期

第3四半期

連結累計期間

第5期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(千円)

21,826,817

21,069,424

30,528,153

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

96,265

75,369

708,457

親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(千円)

446,489

367,700

162,492

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

489,656

394,479

142,023

純資産額

(千円)

2,391,184

2,609,570

2,977,471

総資産額

(千円)

18,048,730

17,227,292

16,771,396

1株当たり当期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

19.23

15.24

6.93

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

6.92

自己資本比率

(%)

11.4

13.2

15.6

 

回次

第5期

第3四半期

連結会計期間

第6期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自2022年10月1日

至2022年12月31日

自2023年10月1日

至2023年12月31日

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

3.72

7.08

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.「潜在株式調整後1株当たり四半期純利益」については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。

3.第5期第3四半期連結累計期間の主要な経営指標等については、誤謬の訂正による遡及処理の内容を反映させた数値を記載しております。また、過年度の決算訂正を行い、2023年8月31日に四半期報告書の訂正報告書を提出しております。

 

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容の変更と重要な関係会社の異動は、次のとおりです。

 営まれている事業の内容の変更はありません。

 なお、各セグメントにおける主要な関係会社の異動は次のとおりであります。

<コンサルティング事業>

 主要な関係会社の異動はありません。

<システム開発事業>

 主要な関係会社の異動はありません。

<人材事業>

 第2四半期連結会計期間より、連結子会社であったITグローバル株式会社は清算結了したため、連結の範囲から除外しております。

<地盤調査改良事業>

 主要な関係会社の異動はありません。

<保証検査事業>

 主要な関係会社の異動はありません。

<建設テック事業>

 主要な関係会社の異動はありません。

<海外事業>

 主要な関係会社の異動はありません。

<その他事業>

 主要な関係会社の異動はありません。