(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年7月1日
至 2022年12月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
346,179
269,029
減価償却費
29,902
41,320
のれん償却額
33,020
30,779
貸倒引当金の増減額(△は減少)
7,924
753
賞与引当金の増減額(△は減少)
13,554
5,224
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
-
2,418
ポイント引当金の増減額(△は減少)
△156
413
返金負債の増減額(△は減少)
△8,425
△1,201
持分法による投資損益(△は益)
2,471
投資有価証券償還損益(△は益)
△39,999
違約金
8,000
減損損失
5,084
受取利息及び受取配当金
△5,738
△8,136
支払利息
947
1,143
売上債権の増減額(△は増加)
△156,105
△35,331
棚卸資産の増減額(△は増加)
△8,926
△18,468
仕入債務の増減額(△は減少)
△15,081
△5,399
未払費用の増減額(△は減少)
△88,682
△6,036
その他
△88,900
△28,108
小計
21,981
261,483
利息及び配当金の受取額
6,849
7,101
助成金の受取額
830
1,462
違約金の支払額
△8,000
利息の支払額
△936
△1,115
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△95,678
12,093
△1,484
△66,953
271,540
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△12,844
△9,929
無形固定資産の取得による支出
△1,560
△35,066
事業譲受による支出
投資有価証券の取得による支出
△39,499
△74,813
投資有価証券の償還による収入
40,000
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
123,307
△17,419
3,539
83,983
△116,269
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△54,633
△77,326
社債の償還による支出
△10,000
自己株式の処分による収入
9,234
自己株式の取得による支出
△20,612
配当金の支払額
△57,381
△4,701
△8,860
△50,100
△174,179
現金及び現金同等物に係る換算差額
△0
△31
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△33,070
△18,940
現金及び現金同等物の期首残高
2,905,294
2,836,591
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 2,872,223
※1 2,817,651