【注記事項】
(四半期連結貸借対照表関係)
1 保証債務
連結子会社への出資者に対する出資額等の保証を行っております。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
THAI SANKI ENGINEERING & CONSTRUCTION CO.,LTD.
|
35
|
百万円
|
37
|
百万円
|
※2 四半期連結会計期間末日の満期手形の会計処理については、手形交換日又は現金決済日をもって決済処理しております。なお、当第3四半期連結会計期間末日は金融機関の休日であったため、次の満期手形等が当第3四半期連結会計期間末日の残高に含まれております。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日)
|
受取手形
|
-
|
|
4
|
百万円
|
電子記録債権
|
-
|
|
156
|
|
電子記録債務
|
-
|
|
1,424
|
|
(四半期連結損益及び包括利益計算書関係)
売上高の季節的変動
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)及び当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
当社グループの売上高は、通常の営業形態として、第4四半期にかけて工事の完成が集中することや工事進捗が急進する傾向にあるため、各四半期の業績に季節的変動があります。
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
現金預金勘定
|
32,193
|
百万円
|
20,531
|
百万円
|
取得日から3か月以内に償還期限の 到来する短期投資(有価証券)
|
1,999
|
|
-
|
|
現金及び現金同等物
|
34,193
|
|
20,531
|
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年6月23日 定時株主総会
|
普通株式
|
2,788
|
50.00
|
2022年3月31日
|
2022年6月24日
|
利益剰余金
|
2022年11月11日 取締役会
|
普通株式
|
1,955
|
35.00
|
2022年9月30日
|
2022年12月9日
|
利益剰余金
|
(注)2022年6月23日定時株主総会決議の1株当たり配当額50円00銭には、特別配当15円00銭を含んでおります。
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間末後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
当社は、2022年8月5日開催の取締役会決議に基づき、自己株式の取得及び消却を行いました。これによる当第3四半期連結累計期間の取得による自己株式の増加額は1,964百万円、消却による自己株式及び利益剰余金の減少額は2,016百万円となり、当第3四半期連結会計期間末の自己株式は4,952百万円となっております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月23日 定時株主総会
|
普通株式
|
2,177
|
40.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月26日
|
利益剰余金
|
2023年11月10日 取締役会
|
普通株式
|
1,906
|
35.00
|
2023年9月30日
|
2023年12月8日
|
利益剰余金
|
(注)2023年6月23日定時株主総会決議の1株当たり配当額40円00銭には、特別配当5円00銭を含んでおります。
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間末後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
当社は、2023年8月10日開催の取締役会決議に基づき、自己株式の取得及び消却を行いました。これによる当第3四半期連結累計期間の取得による自己株式の増加額は1,392百万円、消却による自己株式及び利益剰余金の減少額は2,149百万円となり、当第3四半期連結会計期間末の自己株式は4,473百万円となっております。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結 損益及び包 括利益計算 書計上額 (注)3
|
建築設備 事業
|
機械 システム 事業
|
環境 システム 事業
|
不動産 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
101,616
|
5,226
|
16,931
|
1,850
|
125,624
|
89
|
125,713
|
-
|
125,713
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
224
|
2
|
12
|
2
|
241
|
279
|
520
|
△520
|
-
|
計
|
101,841
|
5,228
|
16,943
|
1,852
|
125,866
|
368
|
126,234
|
△520
|
125,713
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
912
|
△943
|
141
|
605
|
716
|
△32
|
683
|
1,253
|
1,937
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、リース事業及び保険代理事業等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失(△)の調整額1,253百万円には、各報告セグメントに配分していない全社損益832百万円、社内上各セグメントに配賦した金利負担の戻入額198百万円、各セグメントに帰属する固定資産除却損、投資有価証券評価損等を特別損益に計上したことによる調整額222百万円が含まれております。なお、全社損益の主なものは、全社費用の配賦差額などであります。
3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益及び包括利益計算書の経常利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
四半期連結 損益及び包 括利益計算 書計上額 (注)3
|
建築設備 事業
|
機械 システム 事業
|
環境 システム 事業
|
不動産 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
122,809
|
7,416
|
17,447
|
1,859
|
149,533
|
77
|
149,611
|
-
|
149,611
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
134
|
5
|
27
|
2
|
169
|
356
|
526
|
△526
|
-
|
計
|
122,944
|
7,421
|
17,475
|
1,861
|
149,703
|
434
|
150,137
|
△526
|
149,611
|
セグメント利益又は 損失(△)
|
5,709
|
△679
|
373
|
693
|
6,097
|
△24
|
6,072
|
907
|
6,980
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、リース事業及び保険代理事業等を含んでおります。
2.セグメント利益又は損失(△)の調整額907百万円には、各報告セグメントに配分していない全社損益479百万円、社内上各セグメントに配賦した金利負担の戻入額345百万円、各セグメントに帰属する固定資産除却損等を特別損益に計上したことによる調整額82百万円が含まれております。なお、全社損益の主なものは、全社費用の配賦差額などであります。
3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益及び包括利益計算書の経常利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
建築設備 事業
|
機械 システム 事業
|
環境 システム 事業
|
不動産 事業
|
計
|
ビル空調衛生
|
39,056
|
-
|
-
|
-
|
39,056
|
-
|
39,056
|
産業空調
|
38,504
|
-
|
-
|
-
|
38,504
|
-
|
38,504
|
電気
|
17,039
|
-
|
-
|
-
|
17,039
|
-
|
17,039
|
ファシリティシステム
|
7,239
|
-
|
-
|
-
|
7,239
|
-
|
7,239
|
機械システム
|
-
|
5,228
|
-
|
-
|
5,228
|
-
|
5,228
|
環境システム
|
-
|
-
|
16,943
|
-
|
16,943
|
-
|
16,943
|
その他
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
368
|
368
|
顧客との契約から生じる収益
|
101,841
|
5,228
|
16,943
|
-
|
124,013
|
368
|
124,381
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
1,852
|
1,852
|
-
|
1,852
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
△224
|
△2
|
△12
|
△2
|
△241
|
△279
|
△520
|
外部顧客への売上高
|
101,616
|
5,226
|
16,931
|
1,850
|
125,624
|
89
|
125,713
|
(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、リース事業及び保険代理事業等を
含んでおります。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
建築設備 事業
|
機械 システム 事業
|
環境 システム 事業
|
不動産 事業
|
計
|
ビル空調衛生
|
39,844
|
-
|
-
|
-
|
39,844
|
-
|
39,844
|
産業空調
|
55,800
|
-
|
-
|
-
|
55,800
|
-
|
55,800
|
電気
|
17,332
|
-
|
-
|
-
|
17,332
|
-
|
17,332
|
ファシリティシステム
|
9,967
|
-
|
-
|
-
|
9,967
|
-
|
9,967
|
機械システム
|
-
|
7,421
|
-
|
-
|
7,421
|
-
|
7,421
|
環境システム
|
-
|
-
|
17,475
|
-
|
17,475
|
-
|
17,475
|
その他
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
434
|
434
|
顧客との契約から生じる収益
|
122,944
|
7,421
|
17,475
|
-
|
147,841
|
434
|
148,276
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
1,861
|
1,861
|
-
|
1,861
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
△134
|
△5
|
△27
|
△2
|
△169
|
△356
|
△526
|
外部顧客への売上高
|
122,809
|
7,416
|
17,447
|
1,859
|
149,533
|
77
|
149,611
|
(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、リース事業及び保険代理事業等を
含んでおります。