(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
日本
|
米州
|
東南アジア
|
中国
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
15,033,029
|
13,802,031
|
1,862,447
|
3,804,722
|
34,502,230
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
1,117,474
|
12,578
|
549,739
|
1,026,780
|
2,706,572
|
計
|
16,150,504
|
13,814,609
|
2,412,186
|
4,831,503
|
37,208,803
|
セグメント利益又は損失(△)
|
257,083
|
△579,424
|
174,518
|
157,845
|
10,022
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
10,022
|
セグメント間取引消去等
|
49,052
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
59,074
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
日本
|
米州
|
東南アジア
|
中国
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
15,403,155
|
16,660,377
|
2,037,174
|
2,986,855
|
37,087,562
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
1,304,102
|
21,196
|
784,097
|
655,653
|
2,765,049
|
計
|
16,707,257
|
16,681,573
|
2,821,271
|
3,642,509
|
39,852,612
|
セグメント利益又は損失(△)
|
980,152
|
1,823,268
|
204,181
|
△88,014
|
2,919,588
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
2,919,588
|
セグメント間取引消去等
|
85,253
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
3,004,842
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
日本
|
米州
|
東南アジア
|
中国
|
ホース
|
4,654,056
|
5,484,934
|
249,975
|
466,958
|
10,855,924
|
ゴムシート
|
4,070,398
|
―
|
―
|
―
|
4,070,398
|
成形品
|
5,317,807
|
8,317,097
|
1,612,471
|
3,337,763
|
18,585,140
|
その他
|
990,767
|
―
|
―
|
―
|
990,767
|
顧客との契約から生じる収益
|
15,033,029
|
13,802,031
|
1,862,447
|
3,804,722
|
34,502,230
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
15,033,029
|
13,802,031
|
1,862,447
|
3,804,722
|
34,502,230
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
日本
|
米州
|
東南アジア
|
中国
|
ホース
|
4,629,354
|
5,790,079
|
100,509
|
435,039
|
10,954,983
|
ゴムシート
|
3,861,313
|
―
|
―
|
―
|
3,861,313
|
成形品
|
6,047,236
|
10,870,297
|
1,936,664
|
2,551,816
|
21,406,014
|
その他
|
865,251
|
―
|
―
|
―
|
865,251
|
顧客との契約から生じる収益
|
15,403,155
|
16,660,377
|
2,037,174
|
2,986,855
|
37,087,562
|
その他の収益
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
外部顧客への売上高
|
15,403,155
|
16,660,377
|
2,037,174
|
2,986,855
|
37,087,562
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益又は 1株当たり四半期純損失(△)
|
△13円44銭
|
128円50銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
△267,551
|
2,557,908
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
△267,551
|
2,557,908
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
19,905
|
19,905
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。