回次 |
2022年度 第3四半期 連結累計期間 修正再表示 |
2023年度 第3四半期 連結累計期間 |
2022年度 修正再表示 |
|
会計期間 |
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日 |
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日 |
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日 |
|
売上高及び金融ビジネス収入 |
百万円 |
|
|
|
(第3四半期連結会計期間) |
( |
( |
|
|
営業利益 |
百万円 |
|
|
|
税引前利益 |
百万円 |
|
|
|
当社株主に帰属する四半期(当期)純利益 |
百万円 |
|
|
|
(第3四半期連結会計期間) |
( |
( |
|
|
当社株主に帰属する四半期包括利益又は 包括利益 |
百万円 |
|
|
|
当社株主に帰属する資本 |
百万円 |
|
|
|
総資産額 |
百万円 |
|
|
|
基本的1株当たり当社株主に帰属する四半期(当期)純利益 |
円 |
|
|
|
(第3四半期連結会計期間) |
( |
( |
|
|
希薄化後1株当たり当社株主に帰属する四半期(当期)純利益 |
円 |
|
|
|
(第3四半期連結会計期間) |
( |
( |
|
|
株主資本比率 |
% |
|
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
△ |
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
△ |
△ |
△ |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
|
|
|
現金及び現金同等物四半期末(期末)残高 |
百万円 |
|
|
|
(注)1 当社及び当社の連結子会社(以下「ソニー」又は「ソニーグループ」)の要約四半期連結財務諸表は、国際財務報告基準(以下「IFRS」)によって作成されています。
2 持分法による投資損益は、営業利益の一部として表示しています。
3 株主資本比率は、当社株主に帰属する資本を用いて算出しています。
4 ソニーは要約四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。
5 ソニーは、IFRS第17号「保険契約」(以下「IFRS第17号」)を2023年度第1四半期連結累計期間の期首から適用したため、移行日である2022年4月1日時点における主要な経営指標等について、当該基準変更による累積的影響額を反映しています。また、当該基準変更にともない、2022年度第3四半期連結累計期間及び2022年度第3四半期連結会計期間ならびに2022年度に係る主要な経営指標等については、IFRS第17号にもとづき修正再表示しています。
2023年度第3四半期連結累計期間において、ソニーが営む事業の内容について、重要な変更はありません。
2023年12月31日現在の子会社数は1,650社、関連会社は152社であり、このうち連結子会社(ストラクチャード・エンティティを含む)は1,616社、持分法適用会社(共同支配企業を含む)は138社です。
なお、当社の要約四半期連結財務諸表はIFRSにもとづき作成されており、関係会社の情報についてもIFRSの定義にもとづいて開示しています。「第2 事業の状況」においても同様です。