(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年5月1日  至  2023年1月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

北米

中国

東南アジア

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

19,972,049

3,208,966

1,909,945

1,131,804

26,222,766

26,222,766

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

871,581

48,080

133,226

14,092

1,066,980

1,066,980

20,843,630

3,257,047

2,043,172

1,145,896

27,289,747

27,289,747

セグメント利益

789,690

444,782

53,699

79,324

1,367,497

1,367,497

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

1,367,497

セグメント間取引消去

4,678

四半期連結損益計算書の営業利益

1,372,175

 

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

(単位:千円)

 

報告セグメント

全社・消去

合計

日本

北米

中国

東南アジア

減損損失

281,238

281,238

281,238

 

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年5月1日  至  2024年1月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

北米

中国

東南アジア

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

18,456,098

2,635,771

1,308,221

946,207

23,346,299

23,346,299

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

466,262

92,953

27,197

4,361

590,774

590,774

18,922,360

2,728,725

1,335,419

950,568

23,937,073

23,937,073

セグメント利益又は損失(△)

138,097

216,454

47,387

32,111

339,277

339,277

 

 

2.報告セグメントごとの資産に関する情報

第1四半期連結会計期間において、株式会社NDYエンジニアリングを新たに設立したため、同社を連結の範囲に含めております。

これにより、前連結会計年度の末日に比べ、「日本」のセグメント資産が増加しております。

また、2023年4月1日に、イシコテック株式会社は、株式会社タマリ工業を存続会社とする吸収合併により消滅したため、第1四半期連結会計期間より連結の範囲から除外しております。

なお、これによる報告セグメントごとの資産への影響はありません。

 

3.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

339,277

セグメント間取引消去

△21,247

四半期連結損益計算書の営業利益

318,030

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年5月1日  至  2023年1月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

北米

中国

東南アジア

 プロセスソリューション事業

3,099,609

2,971,697

546,184

237,709

6,855,201

6,855,201

 ファクトリーオートメーション

 事業

8,920,994

85,375

684,205

561,421

10,251,996

10,251,996

 システムインテグレーション

 事業

3,986,057

151,893

332,674

4,470,625

4,470,625

 制御部品事業

3,965,387

679,555

4,644,943

4,644,943

顧客との契約から生じる収益

19,972,049

3,208,966

1,909,945

1,131,804

26,222,766

26,222,766

外部顧客への売上高

19,972,049

3,208,966

1,909,945

1,131,804

26,222,766

26,222,766

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年5月1日  至  2024年1月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

北米

中国

東南アジア

 プロセスソリューション事業

3,415,565

2,310,668

479,857

107,748

6,313,839

6,313,839

 ファクトリーオートメーション

 事業

7,777,189

234,401

525,328

430,554

8,967,474

8,967,474

 システムインテグレーション

 事業

3,509,155

90,701

403,146

4,003,003

4,003,003

 制御部品事業

3,754,188

303,035

4,757

4,061,981

4,061,981

顧客との契約から生じる収益

18,456,098

2,635,771

1,308,221

946,207

23,346,299

23,346,299

外部顧客への売上高

18,456,098

2,635,771

1,308,221

946,207

23,346,299

23,346,299

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年5月1日

至  2023年1月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年5月1日

至  2024年1月31日)

1株当たり四半期純利益

95円27銭

38円81銭

    (算定上の基礎)

 

 

     親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

887,575

353,492

     普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(千円)

887,575

353,492

     普通株式の期中平均株式数(株)

9,315,520

9,106,125

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第74期(自 2023年5月1日 至 2024年4月30日)中間配当については、2023年12月7日開催の取締役会において、2023年10月31日最終の株主名簿に記載又は記録された株主又は登録株式質権者に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 中間配当金の総額

99,166千円

② 1株当たり中間配当金

11円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年1月15日