第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第33期

第2四半期連結

累計期間

第34期

第2四半期連結

累計期間

第33期

会計期間

自 2022年8月1日

至 2023年1月31日

自 2023年8月1日

至 2024年1月31日

自 2022年8月1日

至 2023年7月31日

売上高

(千円)

2,537,828

1,541,065

4,113,246

経常利益

(千円)

697,431

24,641

431,359

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(千円)

447,195

104,109

119,351

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

430,606

101,079

116,190

純資産額

(千円)

7,862,583

7,034,796

7,409,804

総資産額

(千円)

10,267,187

9,118,708

9,731,585

1株当たり四半期(当期)純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

48.24

11.40

12.94

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

76.5

77.1

76.1

営業活動によるキャッシュ・

フロー

(千円)

371,012

55,545

233,226

投資活動によるキャッシュ・

フロー

(千円)

31,979

141,418

100,837

財務活動によるキャッシュ・

フロー

(千円)

290,232

409,678

258,799

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

6,854,314

6,324,963

6,820,325

 

回次

第33期

第2四半期連結

会計期間

第34期

第2四半期連結

会計期間

会計期間

自 2022年11月1日

至 2023年1月31日

自 2023年11月1日

至 2024年1月31日

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

36.47

15.42

(注)1.当社は、四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

 当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。

 第1四半期連結会計期間において、収益基盤の強化を目指し、よりコスト競争力を持った製品による拡販を図るため、開発拠点として当社が100%出資するARTIZA VIETNAM SOFTWARE DEVELOPMENT CO., LTDを設立いたしました。

 なお、第1四半期連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 また、第2四半期連結会計期間より、阿基捷(上海)軟件開発有限公司は、清算を結了したため、連結子会社から除外しております。