⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

864,472

40,743

480

904,736

568,983

30,003

335,753

  構築物

256,683

10,321

267,004

187,342

9,369

79,662

  機械及び装置

1,400,843

97,807

8,419

1,490,231

1,166,764

92,343

323,467

  車両運搬具

63,806

2,371

66,177

57,150

5,706

9,026

  工具、器具及び備品

291,203

28,622

12,754

307,070

261,976

28,510

45,094

  土地

532,545

532,545

532,545

 リース資産

21,066

21,066

11,207

3,993

9,860

有形固定資産計

3,430,619

179,864

21,653

3,588,829

2,253,421

169,924

1,335,408

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

65,245

20,035

85,280

45,193

10,264

40,087

 電話加入権

183

183

183

無形固定資産計

65,427

20,035

85,462

45,193

10,264

40,269

 

 (注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

      建物        三重工場暑熱対策排気設備   17,000千円

      構築物       三重工場変電所防潮壁      7,540千円

      機械及び装置    レーザー溶接機        29,746千円

        〃       VSM磁力計         21,104千円

        〃       3トン取鍋乾燥機        9,195千円

      車両運搬具     カローラフィルダーHV     2,371千円

      工具、器具及び備品 光学顕微鏡更新         7,879千円

      ソフトウェア    生産管理システム更新     19,575千円

 

 

【社債明細表】

    該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

500,000

0.50

1年以内に返済予定のリース債務

4,399

4,152

1.86

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

1,500,000

1,000,000

0.42

2026年9月~2027年3月

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)

11,478

7,325

1.52

2027年1月~2027年4月

合計

1,515,877

1,511,478

 

(注) 1 「平均利率」は、当期末現在における利率の加重平均により算出したものであります。

2 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

400,000

600,000

リース債務

3,233

3,278

815

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

142

138

142

138

賞与引当金

16,517

18,000

16,517

18,000

訴訟損失引当金

11,475

11,475

 

 (注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
 

【資産除去債務明細表】

 該当事項はありません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

424

預金

 

当座預金

2,556,061

普通預金

5,949

2,562,010

合計

2,562,434

 

 

② 受取手形

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

櫻護謨㈱

16,361

特殊電極㈱

10,505

㈱大阪ジャッキ製作所

3,398

昭櫻精機㈱

2,351

㈱藤田製作所

1,932

芝浦機械㈱

700

合計

35,247

 

 

期日別内訳

 

期日別

金額(千円)

2024 年 1 月満期

8,821

2024 年 2 月満期

4,268

2024 年 3 月満期

19,599

2024 年 4 月満期

2,559

2024 年 5 月以降満期

合計

35,247

 

 

 

③ 売掛金

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

㈱ニコン

294,560

不二越機械工業㈱

201,175

キヤノン㈱

167,588

日本製鉄㈱

68,718

青森オリンパス㈱

21,945

その他

138,482

合計

892,468

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
(A)

当期発生高
(千円)
(B)

当期回収高
(千円)
(C)

当期末残高
(千円)
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

365

 

 

778,476

7,016,829

6,902,837

892,468

88.6

43.5

 

 

④ 電子記録債権

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

キヤノン㈱

379,376

㈱栃木ニコンプレシジョン

21,099

キヤノンセミコンダクターエクィップメント㈱

17,115

疋田産業㈱

8,340

㈱ニクニ白鷹

4,668

その他

13,191

合計

443,789

 

 

 

 期日別内訳

期日別

金額(千円)

2024 年 1 月満期

102,828

2024 年 2 月満期

128,836

2024 年 3 月満期

126,300

2024 年 4 月満期

83,486

2024 年 5 月以降満期

2,337

合計

443,789

 

 

    ⑤ 製品

 

区分

金額(千円)

特殊合金事業販売用製品

194,290

194,290

 

 

    ⑥ 原材料

 

区分

金額(千円)

主原料

489,741

補助材料

48,496

538,237

 

 

    ⑦ 仕掛品

 

区分

金額(千円)

特殊合金事業販売用仕掛品

1,467,773

1,467,773

 

 

 

⑧ 買掛金
相手先別内訳

 

 

相手先

金額(千円)

㈱藤田勝商店

57,745

日鉄物産㈱

43,659

双日㈱

36,551

㈱三共合金鋳造所

35,809

日本製鋼所M&E㈱

35,464

その他

153,600

362,828

 

 

⑨ 1年内返済予定の長期借入金

 

相手先

金額(千円)

㈱埼玉りそな銀行

300,000

㈱三井住友銀行

200,000

500,000

 

 

⑩ 長期借入金

 

相手先

金額(千円)

㈱埼玉りそな銀行

1,000,000

1,000,000

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

1,306,849

2,977,215

4,732,400

6,483,988

税引前四半期(当期)純利益金額

(千円)

82,581

258,622

471,644

632,718

四半期(当期)純利益金額

(千円)

64,903

195,390

355,572

476,044

1株当たり四半期(当期)純利益金額

(円)

19.30

58.09

105.71

141.53

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益金額

(円)

19.30

38.79

47.62

35.82