当社を完全親会社、創イノベーション株式会社(以下「創イノベーション」といいます。)を完全子会社とする株式交換(以下「本株式交換」といいます。)に関して、株式交換契約の承認取締役会及び締結の予定を2020年2月から同年4月、同年9月、2021年3月、2022年3月、2023年3月、2024年3月に変更しておりましたが、この度、両社で協議した結果、2025年3月といたしました。2020年2月4日付の臨時報告書提出時から事業化の目途が立つ事を条件に簡易株式交換を進める方針でおり、創イノベーション及び慶應義塾大学理工学部大村亮教授の指導の下、共同研究を進めている状況ではあるものの、東京電力ホールディングス株式会社と進めている「フィージビリティスタディ」や、福島第一構外での小規模実証試験を進めるには更なる時間を要する状況です。そのため、両社で株式交換の条件等を協議する状況には依然として至らないため、株式交換契約の承認取締役会及び締結並びにその後の手続きを変更することといたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項基づき、当該臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。
(3)本株式交換の方法、本株式交換に係る割当ての内容その他の株式交換契約の内容
① 株式交換の方式
訂正箇所は を付して表示しております。
(3)本株式交換の方法、本株式交換に係る割当ての内容その他の株式交換契約の内容
① 株式交換の方式
(訂正前)
当社を株式交換完全親会社、創イノベーションを株式交換完全子会社とする株式交換を行います。これにより、当社は創イノベーションの完全親会社となり、当社は創イノベーションの株主に当社株式を割り当てます。
本株式交換の日程
<後略>
(訂正後)
当社を株式交換完全親会社、創イノベーションを株式交換完全子会社とする株式交換を行います。これにより、当社は創イノベーションの完全親会社となり、当社は創イノベーションの株主に当社株式を割り当てます。
本株式交換の日程
<後略>
以上