④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期末残高

(千円)

当期末減価償却累計額又は償却累計額(千円)

当期償却額

(千円)

差引当期末

帳簿価額

(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

12,453

12,453

305

305

12,147

建物附属設備

7,507

17,462

6,788

18,181

1,902

1,647

16,278

工具、器具及び備品

2,088

2,604

1,566

3,126

977

539

2,149

有形固定資産計

9,596

32,521

8,355

33,761

3,186

2,493

30,575

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

429,721

232,041

661,763

160,188

501,575

ソフトウエア仮勘定

50,905

384,681

227,709

207,877

207,877

無形固定資産計

480,626

616,723

227,709

869,641

160,188

709,452

 

(注) 当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

建物・建物附属設備

・工具器具備品

新オフィス移転関連

32,521千円

ソフトウエア

高校理科・社会

46,612千円

 

日本語教育コンテンツトライアル

21,926千円

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

9,768

5,057

1,112

5,315

8,398

賞与引当金

22,215

27,200

22,215

27,200

 

(注)貸倒引当金の当期減少額(その他)は、回収による戻入額及び一般債権実積率による洗替額の減少であります

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。