【注記事項】
(四半期連結損益計算書関係)
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりです。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
|
給与手当
|
133,498
|
千円
|
146,731
|
千円
|
賞与引当金繰入額
|
33,365
|
千円
|
10,982
|
千円
|
退職給付費用
|
4,902
|
千円
|
5,274
|
千円
|
役員退職慰労引当金繰入額
|
6,931
|
千円
|
7,262
|
千円
|
役員賞与引当金繰入額
|
14,400
|
千円
|
3,185
|
千円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりです。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
|
現金及び預金
|
1,841,220
|
千円
|
1,648,167
|
千円
|
預入期間が3か月を超える定期預金
|
△258,388
|
千円
|
△372,391
|
千円
|
現金及び現金同等物
|
1,582,832
|
千円
|
1,275,776
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年11月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
94,749
|
12.50
|
2022年8月31日
|
2022年11月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年4月13日 取締役会
|
普通株式
|
94,749
|
12.50
|
2023年2月28日
|
2023年5月25日
|
利益剰余金
|
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年11月29日 定時株主総会
|
普通株式
|
94,747
|
12.50
|
2023年8月31日
|
2023年11月30日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年4月11日 取締役会
|
普通株式
|
94,746
|
12.50
|
2024年2月29日
|
2024年5月27日
|
利益剰余金
|
3.株主資本の著しい変動
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
計
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
デジタルエンタ テインメント事業
|
その他事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
ゲームソフト関連
|
1,952,086
|
―
|
1,952,086
|
―
|
1,952,086
|
モバイルコンテンツ関連
|
894,539
|
―
|
894,539
|
―
|
894,539
|
その他
|
―
|
190,719
|
190,719
|
―
|
190,719
|
顧客との契約から生じる収益
|
2,846,625
|
190,719
|
3,037,344
|
―
|
3,037,344
|
外部顧客への売上高
|
2,846,625
|
190,719
|
3,037,344
|
―
|
3,037,344
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
7,461
|
3,003
|
10,465
|
△10,465
|
―
|
計
|
2,854,087
|
193,722
|
3,047,809
|
△10,465
|
3,037,344
|
セグメント利益
|
225,116
|
32,903
|
258,020
|
―
|
258,020
|
(注)1 売上高の調整額△10,465千円はセグメント間取引の消去の額です。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
計
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
デジタルエンタ テインメント事業
|
その他事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
ゲームソフト関連
|
1,087,488
|
―
|
1,087,488
|
―
|
1,087,488
|
モバイルコンテンツ関連
|
753,850
|
―
|
753,850
|
―
|
753,850
|
その他
|
―
|
172,147
|
172,147
|
―
|
172,147
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,841,339
|
172,147
|
2,013,486
|
―
|
2,013,486
|
外部顧客への売上高
|
1,841,339
|
172,147
|
2,013,486
|
―
|
2,013,486
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
9,962
|
7,941
|
17,904
|
△17,904
|
―
|
計
|
1,851,301
|
180,089
|
2,031,391
|
△17,904
|
2,013,486
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△498,547
|
39,478
|
△459,069
|
―
|
△459,069
|
(注)1 売上高の調整額△17,904千円はセグメント間取引の消去の額です。
2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりです。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額又は四半期純損失金額及び算定上の基礎は、以下のとおりです。
項目
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
|
1株当たり四半期純利益金額又は 1株当たり四半期純損失金額(△)
|
26円62銭
|
△41円68銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額又は 親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△) (千円)
|
201,753
|
△315,893
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額又は普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△) (千円)
|
201,753
|
△315,893
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
7,579
|
7,579
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
第45期(2023年9月1日から2024年8月31日まで)中間配当については、2024年4月11日開催の取締役会において、2024年2月29日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額
|
94,746千円
|
② 1株当たりの金額
|
12円50銭
|
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日
|
2024年5月27日
|