【注記事項】
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
|
現金預金
|
4,191,992
|
千円
|
4,436,117
|
千円
|
預入期間が3ヶ月を超える定期預金
|
△13,000
|
|
△13,000
|
|
現金及び現金同等物
|
4,178,992
|
|
4,423,117
|
|
(株主資本等関係)
前第2四半期累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年11月22日 定時株主総会
|
普通株式
|
109,186
|
55.00
|
2022年8月31日
|
2022年11月24日
|
利益剰余金
|
(注)1株当たり配当額には、特別配当10円が含まれております。
2 基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第2四半期累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年11月22日 定時株主総会
|
普通株式
|
111,991
|
55.00
|
2023年8月31日
|
2023年11月24日
|
利益剰余金
|
(注)1株当たり配当額には、記念配当10円が含まれております。
2 基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期損益 計算書計上 額(注)2
|
設備事業
|
太陽光 発電事業
|
その他事業
|
計
|
財又はサービスの種類別
|
|
|
|
|
|
|
建築設備工事
|
1,529,911
|
-
|
-
|
1,529,911
|
-
|
1,529,911
|
リニューアル工事
|
955,137
|
-
|
-
|
955,137
|
-
|
955,137
|
土木工事
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
プラント工事
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
ビルケア工事
|
176,253
|
-
|
-
|
176,253
|
-
|
176,253
|
その他
|
-
|
54,986
|
-
|
54,986
|
-
|
54,986
|
顧客との契約から 生じる収益
|
2,661,302
|
54,986
|
-
|
2,716,288
|
-
|
2,716,288
|
収益認識の時期別
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される 財又はサービス
|
602,622
|
-
|
-
|
602,622
|
-
|
602,622
|
一定の期間にわたり 移転される財又は サービス
|
2,058,679
|
54,986
|
-
|
2,113,665
|
-
|
2,113,665
|
顧客との契約から 生じる収益
|
2,661,302
|
54,986
|
-
|
2,716,288
|
-
|
2,716,288
|
その他の収益
|
-
|
-
|
600
|
600
|
-
|
600
|
外部顧客への売上高
|
2,661,302
|
54,986
|
600
|
2,716,888
|
-
|
2,716,888
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
2,661,302
|
54,986
|
600
|
2,716,888
|
-
|
2,716,888
|
セグメント利益
|
240,352
|
22,787
|
267
|
263,407
|
△158,064
|
105,342
|
(注)1 セグメント利益の調整額△158,064千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
3 その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第2四半期累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期損益 計算書計上 額(注)2
|
設備事業
|
太陽光 発電事業
|
その他事業
|
計
|
財又はサービスの種類別
|
|
|
|
|
|
|
建築設備工事
|
2,627,876
|
-
|
-
|
2,627,876
|
-
|
2,627,876
|
リニューアル工事
|
1,776,384
|
-
|
-
|
1,776,384
|
-
|
1,776,384
|
土木工事
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
プラント工事
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
ビルケア工事
|
171,726
|
-
|
-
|
171,726
|
-
|
171,726
|
その他
|
-
|
82,520
|
-
|
82,520
|
-
|
82,520
|
顧客との契約から 生じる収益
|
4,575,986
|
82,520
|
-
|
4,658,507
|
-
|
4,658,507
|
収益認識の時期別
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される 財又はサービス
|
659,624
|
-
|
-
|
659,624
|
-
|
659,624
|
一定の期間にわたり 移転される財又は サービス
|
3,916,362
|
82,520
|
-
|
3,998,883
|
-
|
3,998,883
|
顧客との契約から 生じる収益
|
4,575,986
|
82,520
|
-
|
4,658,507
|
-
|
4,658,507
|
その他の収益
|
-
|
-
|
600
|
600
|
-
|
600
|
外部顧客への売上高
|
4,575,986
|
82,520
|
600
|
4,659,107
|
-
|
4,659,107
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
4,575,986
|
82,520
|
600
|
4,659,107
|
-
|
4,659,107
|
セグメント利益
|
518,211
|
21,898
|
267
|
540,377
|
△181,224
|
359,152
|
(注)1 セグメント利益の調整額△181,224千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
3 その他の収益は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)
|
1株当たり四半期純利益
|
40円53銭
|
122円55銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益(千円)
|
80,513
|
249,234
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る四半期純利益(千円)
|
80,513
|
249,234
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
1,986,731
|
2,033,731
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。