第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

  当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年12月1日から2024年2月29日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年9月1日から2024年2月29日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年2月29日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,817,635

5,680,191

受取手形、売掛金及び契約資産

1,205,143

1,363,629

有価証券

2,399,947

2,399,987

商品及び製品

1,830,618

2,280,573

仕掛品

112,695

117,085

その他

149,175

86,513

流動資産合計

10,515,216

11,927,980

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

1,186,225

1,203,267

機械装置及び運搬具(純額)

95,857

97,868

土地

5,179,068

5,179,068

リース資産(純額)

44,606

36,345

その他(純額)

62,760

65,870

有形固定資産合計

6,568,518

6,582,420

無形固定資産

18,330

14,230

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

5,048,286

5,767,007

差入保証金

93,576

98,054

退職給付に係る資産

163,706

165,925

繰延税金資産

1,591

1,971

その他

95,027

93,198

貸倒引当金

27,671

27,671

投資その他の資産合計

5,374,518

6,098,486

固定資産合計

11,961,367

12,695,137

資産合計

22,476,583

24,623,118

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年2月29日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

714,291

705,081

電子記録債務

2,728,005

4,419,343

1年内返済予定の長期借入金

147,372

245,372

未払法人税等

76,771

78,978

賞与引当金

74,364

73,536

その他

617,970

610,378

流動負債合計

4,358,774

6,132,690

固定負債

 

 

長期借入金

778,293

606,607

資産除去債務

64,092

68,759

繰延税金負債

251,461

415,677

その他

225,030

216,681

固定負債合計

1,318,878

1,307,725

負債合計

5,677,653

7,440,416

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

4,917,652

4,917,652

資本剰余金

4,988,692

4,988,692

利益剰余金

6,538,520

6,481,095

自己株式

364,168

364,333

株主資本合計

16,080,697

16,023,107

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

753,505

1,192,442

繰延ヘッジ損益

3,529

2,715

退職給付に係る調整累計額

38,801

35,563

その他の包括利益累計額合計

718,233

1,159,594

純資産合計

16,798,930

17,182,702

負債純資産合計

22,476,583

24,623,118

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

売上高

10,764,932

11,175,907

売上原価

4,685,105

4,925,293

売上総利益

6,079,827

6,250,614

販売費及び一般管理費

※1 5,860,449

※1 6,056,976

営業利益

219,378

193,638

営業外収益

 

 

受取利息

8,809

11,659

受取配当金

23,337

33,637

雇用調整助成金

164,611

その他

9,469

11,559

営業外収益合計

206,227

56,855

営業外費用

 

 

支払利息

2,619

4,170

為替差損

2,929

その他

1,247

276

営業外費用合計

6,797

4,446

経常利益

418,808

246,047

特別損失

 

 

固定資産除却損

227

2,010

災害による損失

※2 8,841

特別損失合計

227

10,852

税金等調整前四半期純利益

418,581

235,195

法人税、住民税及び事業税

71,445

46,233

法人税等調整額

2,213

165

法人税等合計

73,659

46,068

四半期純利益

344,922

189,127

非支配株主に帰属する四半期純利益

親会社株主に帰属する四半期純利益

344,922

189,127

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

四半期純利益

344,922

189,127

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

56,662

438,936

繰延ヘッジ損益

4,237

813

退職給付に係る調整額

270

3,238

その他の包括利益合計

52,154

441,361

四半期包括利益

397,076

630,488

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

397,076

630,488

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

418,581

235,195

減価償却費

73,363

79,600

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,348

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

231

2,219

賞与引当金の増減額(△は減少)

810

828

受取利息及び受取配当金

32,146

45,296

支払利息

2,619

4,170

為替差損益(△は益)

601

176

固定資産除却損

227

2,010

売上債権の増減額(△は増加)

140,095

158,486

棚卸資産の増減額(△は増加)

413,383

454,344

仕入債務の増減額(△は減少)

1,514,841

1,682,128

その他の資産の増減額(△は増加)

21,903

67,800

その他の負債の増減額(△は減少)

116,375

44,140

その他

8,305

4,765

小計

1,318,703

1,370,179

利息及び配当金の受取額

28,096

41,342

利息の支払額

2,925

4,151

法人税等の支払額

105,513

44,564

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,238,359

1,362,806

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有価証券の売却及び償還による収入

28,017

100,000

有形固定資産の取得による支出

33,531

47,541

有形固定資産の除却による支出

4,774

1,771

無形固定資産の取得による支出

900

投資有価証券の取得による支出

32,349

117,503

投資有価証券の売却及び償還による収入

813

54

差入保証金の差入による支出

22,767

4,578

差入保証金の回収による収入

111

47

投資活動によるキャッシュ・フロー

65,380

71,293

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入れによる収入

550,000

長期借入金の返済による支出

323,686

73,686

自己株式の取得による支出

62

164

配当金の支払額

123,279

246,552

その他

8,731

8,731

財務活動によるキャッシュ・フロー

94,239

329,135

現金及び現金同等物に係る換算差額

601

176

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,267,820

962,554

現金及び現金同等物の期首残高

6,605,911

7,017,633

現金及び現金同等物の四半期末残高

7,873,732

7,980,188

 

【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

※1.販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

  至  2023年2月28日)

 当第2四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

  至  2024年2月29日)

販売手数料

2,579,187千円

2,660,044千円

職員給料

1,683,803

1,685,754

賃借料

87,406

102,854

減価償却費

60,160

66,083

退職給付費用

16,246

17,915

賞与

65,666

74,625

賞与引当金繰入額

68,670

73,536

 

※2.災害による損失

 当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

 2024年1月に発生した能登半島地震に伴う店舗商品廃棄損等を特別損失に計上しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年2月29日)

現金及び預金勘定

6,573,734千円

5,680,191千円

預金のうち預入期間が3ケ月を超える

定期預金等

有価証券勘定に含まれている

公社債等及び金銭の信託等

1,299,997

2,299,997

現金及び現金同等物

7,873,732

7,980,188

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)

1.配当金支払額

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月22日

定時株主総会

普通株式

123,279

6

2022年8月31日

2022年11月24日

利益剰余金

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

1.配当金支払額

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

 2023年11月22日

定時株主総会

普通株式

246,552

12

2023年8月31日

2023年11月24日

利益剰余金

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

 2024年4月12日

取締役会

普通株式

123,272

6

2024年2月29日

2024年4月26日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

繊維製品製造販売業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

10,620,750

144,182

10,764,932

10,764,932

セグメント間の内部売上高又は振替高

10,620,750

144,182

10,764,932

10,764,932

セグメント利益

466,619

84,715

551,335

331,957

219,378

(注)1.セグメント利益の調整額△331,957千円は、各報告セグメントに配分していない当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

繊維製品製造販売業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

11,036,506

139,401

11,175,907

11,175,907

セグメント間の内部売上高又は振替高

11,036,506

139,401

11,175,907

11,175,907

セグメント利益

451,542

79,648

531,191

337,553

193,638

(注)1.セグメント利益の調整額△337,553千円は、各報告セグメントに配分していない当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)

 

 

売上高

(千円)

構成比

(%)

 

 直営店・EC

1,012,852

9.4

 

 自主管理型売場

9,074,205

84.3

繊維製品製造販売業

 卸売

450,217

4.2

 

 その他

83,475

0.8

 

 計

10,620,750

98.7

顧客との契約から生じる収益

10,620,750

98.7

その他の収益

 不動産賃貸事業

144,182

1.3

外部顧客への売上高

 

10,764,932

100.0

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

 

 

売上高

(千円)

構成比

(%)

 

 直営店・EC

1,222,413

10.9

 

 自主管理型売場

9,307,714

83.3

繊維製品製造販売業

 卸売

434,751

3.9

 

 その他

71,626

0.7

 

 計

11,036,506

98.8

顧客との契約から生じる収益

11,036,506

98.8

その他の収益

 不動産賃貸事業

139,401

1.2

外部顧客への売上高

 

11,175,907

100.0

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

1株当たり四半期純利益

16円79銭

9円21銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

344,922

189,127

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

344,922

189,127

普通株式の期中平均株式数(千株)

20,546

20,545

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

2024年4月12日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)配当金の総額 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥123,272千円

(ロ)1株当たりの金額 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥6円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日 ‥‥‥2024年4月26日

  (注)2024年2月29日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。