第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第17期

第2四半期

連結累計期間

第18期

第2四半期

連結累計期間

第17期

会計期間

自2022年9月1日

至2023年2月28日

自2023年9月1日

至2024年2月29日

自2022年9月1日

至2023年8月31日

売上高

(千円)

1,230,400

1,412,315

2,715,412

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

38,455

17,010

83,318

親会社株主に帰属する四半期(当期)純損失(△)

(千円)

37,665

26,111

174,864

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

37,664

25,980

174,813

純資産額

(千円)

1,066,084

906,927

932,907

総資産額

(千円)

2,386,499

2,418,879

2,237,427

1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

7.29

4.96

33.62

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

44.7

37.5

41.7

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

92,356

20,220

179,960

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

112,110

10,951

104,870

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

299,673

281,961

324,908

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

826,037

836,985

586,195

 

回次

第17期

第2四半期

連結会計期間

第18期

第2四半期

連結会計期間

会計期間

自2022年12月1日

至2023年2月28日

自2023年12月1日

至2024年2月29日

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

2.55

3.56

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期(当期)純損失であるため記載しておりません。

 

 

2【事業の内容】

 当第2四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。

 当社は、2023年12月1日付で会社分割により、株式会社GRIFFYを設立し、連結子会社としております。

 この結果、当第2四半期連結会計期間末現在、当社グループは、当社、連結子会社2社、及び関連会社1社により構成されております。

 

 なお、当社グループは、IoTインテグレーション事業の単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。