(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

74,296

51,885

 

減価償却費

97,452

92,041

 

株式報酬費用

1,125

757

 

支払利息

39,797

40,795

 

受取利息及び受取配当金

295

1,666

 

為替差損益(△は益)

3,222

507

 

売上債権の増減額(△は増加)

15,669

29,273

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

52,072

298,787

 

仕入債務の増減額(△は減少)

112,508

48,519

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

42,163

18,559

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4,001

7,548

 

その他の資産の増減額(△は増加)

3,009

31,378

 

その他の負債の増減額(△は減少)

25,053

131,280

 

小計

19,230

7,342

 

利息及び配当金の受取額

295

1,666

 

利息の支払額

39,990

41,204

 

支払手数料の支払額

10,202

5,948

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

40,801

15,622

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

71,468

37,206

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

73,996

66,121

 

無形固定資産の取得による支出

26,870

3,600

 

差入保証金の差入による支出

10,960

6,247

 

差入保証金の回収による収入

6,495

8,278

 

その他の支出

12,619

4,116

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

117,951

71,807

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

350,000

400,000

 

長期借入れによる収入

100,000

 

長期借入金の返済による支出

299,706

171,963

 

社債の発行による収入

100,000

 

社債の償還による支出

10,000

 

リース債務の返済による支出

25,161

16,805

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

741

368

 

配当金の支払額

23,378

23,586

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

202,495

178,013

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,135

24,291

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

14,210

44,708

現金及び現金同等物の期首残高

984,859

966,459

現金及び現金同等物の四半期末残高

 999,070

 1,011,168