第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年12月1日から2024年2月29日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年9月1日から2024年2月29日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年2月29日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,006,583

5,094,091

受取手形、売掛金及び契約資産

2,734,278

3,184,074

有価証券

859,361

565,206

製品

4,746,607

4,976,171

その他

851,116

733,399

貸倒引当金

7,562

7,564

流動資産合計

15,190,385

14,545,379

固定資産

 

 

有形固定資産

1,114,551

1,250,996

無形固定資産

 

 

その他

165,194

177,465

無形固定資産合計

165,194

177,465

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,880,031

3,889,937

その他

1,249,530

1,279,310

貸倒引当金

380

投資その他の資産合計

4,129,182

5,169,247

固定資産合計

5,408,927

6,597,709

資産合計

20,599,312

21,143,088

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年2月29日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

959,141

941,146

1年内返済予定の長期借入金

332,513

348,032

未払法人税等

1,087,987

914,575

賞与引当金

223,496

190,520

株主優待引当金

7,337

7,450

その他

815,340

455,409

流動負債合計

3,425,816

2,857,135

固定負債

 

 

長期借入金

431,138

600,372

退職給付に係る負債

314,745

321,037

資産除去債務

37,221

37,225

その他

153,735

183,765

固定負債合計

936,840

1,142,400

負債合計

4,362,657

3,999,535

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

93,222

93,222

資本剰余金

3,305,428

3,305,428

利益剰余金

12,144,917

13,017,765

自己株式

203,471

203,471

株主資本合計

15,340,096

16,212,943

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

540,891

604,234

繰延ヘッジ損益

127,851

80,583

為替換算調整勘定

189,773

212,662

退職給付に係る調整累計額

38,041

33,127

その他の包括利益累計額合計

896,558

930,609

純資産合計

16,236,655

17,143,553

負債純資産合計

20,599,312

21,143,088

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

売上高

11,278,222

12,759,034

売上原価

6,841,804

7,828,321

売上総利益

4,436,418

4,930,712

販売費及び一般管理費

 

 

給料及び手当

629,301

679,139

賞与引当金繰入額

167,169

155,580

退職給付費用

14,811

14,175

貸倒引当金繰入額

76

54

株主優待引当金繰入額

6,584

7,450

その他

1,295,788

1,387,223

販売費及び一般管理費合計

2,113,731

2,243,515

営業利益

2,322,686

2,687,197

営業外収益

 

 

受取利息

747

1,593

有価証券利息

27,162

76,335

為替差益

5,052

92,220

その他

2,771

1,824

営業外収益合計

35,733

171,972

営業外費用

 

 

支払利息

864

1,409

その他

41

5

営業外費用合計

906

1,414

経常利益

2,357,513

2,857,755

特別利益

 

 

固定資産売却益

24,193

特別利益合計

24,193

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

18

特別損失合計

0

18

税金等調整前四半期純利益

2,381,706

2,857,737

法人税、住民税及び事業税

843,257

931,992

法人税等調整額

20,881

33,398

法人税等合計

822,375

965,391

四半期純利益

1,559,331

1,892,346

親会社株主に帰属する四半期純利益

1,559,331

1,892,346

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

四半期純利益

1,559,331

1,892,346

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

49,050

63,343

繰延ヘッジ損益

118,714

47,267

為替換算調整勘定

10,148

22,888

退職給付に係る調整額

4,221

4,913

その他の包括利益合計

182,134

34,050

四半期包括利益

1,377,196

1,926,396

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,377,196

1,926,396

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

2,381,706

2,857,737

減価償却費

60,691

76,920

貸倒引当金の増減額(△は減少)

76

378

賞与引当金の増減額(△は減少)

28,690

33,560

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

1,225

1,378

株主優待引当金の増減額(△は減少)

324

113

為替差損益(△は益)

9,787

113,524

受取利息及び受取配当金

27,909

77,928

支払利息

864

1,409

固定資産除売却損益(△は益)

24,193

18

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

6,443

448,851

棚卸資産の増減額(△は増加)

211,272

233,777

仕入債務の増減額(△は減少)

36,059

19,990

前渡金の増減額(△は増加)

65,081

38,044

その他

212,758

182,776

小計

2,394,184

1,788,745

利息及び配当金の受取額

19,425

48,073

利息の支払額

1,007

1,590

法人税等の還付額

96,163

99,287

法人税等の支払額

766,484

1,124,800

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,742,280

809,715

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

79,047

201,921

無形固定資産の取得による支出

39,074

55,144

投資有価証券の取得による支出

1,218,741

949,478

有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入

348,667

敷金及び保証金の差入による支出

590

敷金及び保証金の回収による収入

360

保険積立金の積立による支出

48,999

48,999

その他

107,465

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,278,397

907,107

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入れによる収入

400,000

400,000

長期借入金の返済による支出

200,864

215,247

自己株式の処分による収入

30,432

配当金の支払額

727,030

1,019,235

財務活動によるキャッシュ・フロー

497,462

834,482

現金及び現金同等物に係る換算差額

30,473

14,127

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

64,053

917,746

現金及び現金同等物の期首残高

4,351,963

6,060,372

現金及び現金同等物の四半期末残高

4,287,909

5,142,625

 

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 当座貸越契約

当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行4行と当座貸越契約を締結しております。

当第2四半期連結会計期間末の借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年2月29日)

当座貸越限度額

1,300,000千円

1,300,000千円

借入実行残高

-千円

-千円

差引額

1,300,000千円

1,300,000千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

現金及び預金勘定

4,282,638千円

5,094,091千円

有価証券(MMF)

5,270千円

48,534千円

現金及び現金同等物

4,287,909千円

5,142,625千円

 

(株主資本等関係)

前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年10月26日取締役会

普通株式

727,613

25

2022年8月31日

2022年11月9日

利益剰余金

 

2 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月25日取締役会

普通株式

1,019,498

35

2023年8月31日

2023年11月8日

利益剰余金

 

2 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第2四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年2月28日)

 当社及び連結子会社の事業は、雑貨事業及びこれらの付帯業務の単一事業であり、その事業が単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

 当社及び連結子会社の事業は、雑貨事業及びこれらの付帯業務の単一事業であり、その事業が単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

(単位:千円)

製品分類

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

エコプロダクツ

4,977,115

5,268,960

ライフスタイルプロダクツ

5,501,089

6,700,840

ウェルネスプロダクツ

642,744

631,363

デザインその他

157,273

157,869

顧客との契約から生じる収益

11,278,222

12,759,034

その他の収益

外部顧客への売上高

11,278,222

12,759,034

(注)上記の顧客との契約から生じる収益は、すべて一時点で移転される財に関するものであります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

1株当たり四半期純利益

53円56銭

64円97銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

1,559,331

1,892,346

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,559,331

1,892,346

普通株式の期中平均株式数(株)

29,112,888

29,128,535

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。