(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

616,187

1,033,776

 

減価償却費

397,846

428,240

 

のれん償却額

78,323

98,296

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

20,240

16,357

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

7,775

18,697

 

受取利息及び受取配当金

7,914

4,415

 

支払利息

27,298

39,510

 

投資有価証券売却損益(△は益)

37,045

 

固定資産売却損益(△は益)

199

959

 

固定資産除却損

17,659

3,546

 

投資有価証券評価損益(△は益)

3,206

 

助成金収入

15,262

 

債務免除益

46,838

 

新株予約権戻入益

332

 

事業構造改善費用

93,561

10,619

 

売上債権の増減額(△は増加)

118,118

54,406

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

295,793

1,202,775

 

仕入債務の増減額(△は減少)

12,494

73,184

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

24,827

7,337

 

その他

290,496

305,252

 

小計

446,612

92,280

 

利息及び配当金の受取額

7,902

5,210

 

利息の支払額

28,271

39,567

 

助成金の受取額

35,101

 

法人税等の支払額

63,988

322,770

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

397,356

264,847

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

725,141

1,695,787

 

有形及び無形固定資産の売却による収入

269

92,437

 

投資有価証券の取得による支出

262,357

418,633

 

投資有価証券の売却による収入

281,773

537,622

 

敷金及び保証金の差入による支出

8,682

3,634

 

敷金及び保証金の回収による収入

44,731

 

連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

114,146

 

連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

69,665

 

その他

7,578

63,893

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

791,130

1,354,435

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,178,242

523,062

 

長期借入れによる収入

72,510

643,000

 

長期借入金の返済による支出

91,028

308,318

 

配当金の支払額

209,886

208,898

 

連結範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

601

596

 

その他

25,579

59,288

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

923,657

707,537

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,883

4,095

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

527,999

907,650

現金及び現金同等物の期首残高

10,257,778

11,062,021

現金及び現金同等物の四半期末残高

 10,785,778

 10,154,370