(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

16,376

16,867

 

減価償却費

58,053

74,311

 

のれん償却額

15,296

14,987

 

受取補償金

125,076

 

新株予約権戻入益

563

1,017

 

資産除去債務戻入益

31,926

461

 

助成金収入

49,620

15,513

 

受取保険金

6,099

 

固定資産除売却損益(△は益)

8,947

1,430

 

店舗閉鎖損失

30,160

1,461

 

減損損失

1,925

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

13

1,007

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

224

16

 

受取利息及び受取配当金

12

194

 

支払利息及び社債利息

17,666

16,317

 

為替差損益(△は益)

1,252

2,435

 

売上債権の増減額(△は増加)

2,255

46,546

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

12,144

4,898

 

仕入債務の増減額(△は減少)

8,526

20,395

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

8,403

6,261

 

未払又は未収消費税等の増減額

25,596

3,761

 

その他

37,649

88,309

 

小計

86,258

179,682

 

利息及び配当金の受取額

12

194

 

利息の支払額

17,666

16,736

 

法人税等の支払額

30,552

62,022

 

法人税等の還付額

75,441

 

助成金の受取額

49,620

15,513

 

保険金の受取額

6,099

 

補償金の受取額

125,076

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

40,231

198,171

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

店舗閉鎖による支出

1,421

 

有形固定資産の取得による支出

86,007

82,785

 

貸付けによる支出

4,062

 

貸付金の回収による収入

1,100

555

 

資産除去債務の履行による支出

35,101

12,750

 

差入保証金の差入による支出

1,000

2,680

 

差入保証金の回収による収入

30,062

20,399

 

投資その他の資産の増減額(△は増加)

2,823

8,583

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

97,832

87,264

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

150,000

 

長期借入れによる収入

500,000

 

長期借入金の返済による支出

323,406

322,566

 

リース債務の返済による支出

12,951

14,218

 

自己株式の売却による収入

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

163,642

186,784

現金及び現金同等物に係る換算差額

343

666

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

105,698

75,210

現金及び現金同等物の期首残高

951,368

880,355

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,057,067

 805,144