当社グループは、技術力の更なる向上、顧客への即応、生産の効率化、ならびにグローバルな事業展開に重点を置き、設備投資を行っております。
当連結会計年度においては、総額で
また、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社
(2020年9月30日現在) |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数(人) |
|||||
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積 ㎡) |
その他 |
合計 |
||||
深谷工場 (埼玉県深谷市) |
日本 |
フレグランス及び食品部門の香料製造 |
2,599 |
793 |
230 |
259 (68,982.80) |
105 |
3,988 |
308 [12] |
板倉工場 (群馬県邑楽郡板倉町) |
日本 |
食品部門の香料製造 |
3,381 |
720 |
141 |
4,909 (171,316.48) |
12 |
9,164 |
231 [15] |
本社 (東京都中央区) |
日本 |
会社統括業務 販売業務 |
1,541 |
13 |
144 |
601 (596.53) |
69 |
2,369 |
204 [12] |
総合研究所 (神奈川県川崎市中原区) |
日本 |
基礎研究 応用研究 |
2,332 |
24 |
374 |
49 (7,725.04) |
- |
2,780 |
309 [19] |
貸与資産 |
日本 |
フルーツ加工品の委託製造 |
366 |
244 |
18 |
- |
- |
630 |
- |
(注)1.金額は帳簿価額であり、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定は含まれておりません。
なお、金額には消費税等を含めておりません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、無形固定資産であります。
3.深谷工場の「その他」は板倉工場との共用資産であります。
4.板倉工場の「土地」は、長谷川ビジネスサービス㈱への貸与部分も含めて表示しております。
5.貸与資産は、生産委託会社(長谷川ビジネスサービス㈱他1社)に対するものであります。
6.従業員数の[ ]内は臨時従業員数の人数を外書きにて表示しております。
(2)在外子会社
(2020年9月30日現在) |
会社名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数(人) |
|||||
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積 ㎡) |
その他 |
合計 |
||||
長谷川香料(上海)有限公司 (中華人民共和国上海市) |
アジア |
フレグランス及び食品部門の香料製造 |
497 |
96 |
121 |
- [20,561.69] |
104 |
820 |
191 [28] |
長谷川香料(蘇州)有限公司 (中華人民共和国蘇州市) |
アジア |
各種食品香料の製造 |
3,316 |
1,508 |
66 |
- [50,393.16] |
60 |
4,952 |
117 [47] |
T HASEGAWA FLAVOURS (KUALA LUMPUR) SDN. BHD. (マレーシア クアラルンプール) |
アジア |
各種食品香料の製造 |
75 |
95 |
25 |
545 (48,312.80) [14,414.27] |
128 |
869 |
105 [0] |
T.HASEGAWA U.S.A.,INC. (米国カリフォルニア州) |
米国 |
食品部門の香料製造 |
1,413 |
496 |
55 |
137 (15,630.00) |
2,445 (注)5. |
4,549 |
136 [19] |
PT.HASEGAWA FLAVOURS AND FRAGRANCES INDONESIA (インドネシア共和国南ジャカルタ市) |
アジア |
フレグランス及び食品部門の香料販売 |
12 |
2 |
18 |
- |
9 |
43 |
21 [0] |
(注)1.金額は帳簿価額であり、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定は含まれておりません。
なお、金額には消費税等を含めておりません。
2.帳簿価額のうち「その他」は、無形固定資産であります。
3.長谷川香料(上海)有限公司、長谷川香料(蘇州)有限公司及びT HASEGAWA FLAVOURS (KUALA LUMPUR) SDN. BHD.の土地欄[ ]内の外数は、土地使用権に係わる面積を示しており、その帳簿価額は「その他」に含まれております。
4.従業員数の[ ]内は臨時従業員数の人数を外書きにて表示しております。
5.2020年5月にFLAVOR INGREDIENT HOLDINGS, LLCを吸収合併したことにより帳簿価額が増加しております。
(1)重要な設備の新設等
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設等の計画は次のとおりであります。
会社名 |
所在地 |
設備の 内容 |
投資予定金額 |
資金調達 方法 |
着手予定 |
完了予定 |
完成後の増加能力 |
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
|||||||
T.HASEGAWA U.S.A.,INC. |
米国 カリフォルニア州 |
食品工場建設 |
未定 |
1,098 |
自己資金 |
2021年 9月期中 |
2022年 9月期中
|
注3. |
注1.上記金額には、消費税等は含まれておりません。
2.投資予定金額の総額は、建設計画の詳細が決定していないため、未定としております。なお、既支払額は建設予定地にある既存物件の取得代金等であります。
3. 完成後の増加能力は、建設計画の詳細が決定していないため、記載を省略しております。
(2)重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。