⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価償却累計額又は償却 累計額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
575
|
―
|
―
|
575
|
70
|
38
|
504
|
工具、器具及び備品
|
86,649
|
20,149
|
9,040
|
97,758
|
80,078
|
3,967
|
17,680
|
有形固定資産計
|
87,224
|
20,149
|
9,040
|
98,333
|
80,149
|
4,006
|
18,184
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
164,644
|
26,920
|
5,529 (5,529)
|
186,036
|
158,462
|
7,263
|
27,573
|
ソフトウエア仮勘定
|
3,381
|
35,528
|
29,811 (2,890)
|
9,098
|
―
|
―
|
9,098
|
無形固定資産計
|
168,026
|
62,448
|
35,340 (8,419)
|
195,135
|
158,462
|
7,263
|
36,672
|
長期前払費用
|
17,578
|
611
|
―
|
18,190
|
16,911
|
759
|
1,278
|
繰延資産
|
|
|
|
|
|
|
|
社債発行費
|
6,963
|
―
|
6,963
|
―
|
―
|
5,222
|
―
|
繰延資産計
|
6,963
|
―
|
6,963
|
―
|
―
|
5,222
|
―
|
(注) 1.固定資産の増加額及び減少額の主なものは以下のとおりであります。
増加額のうち主なもの
|
内容
|
金額
|
|
ソフトウエア
|
販売用ソフトウエア
|
26,920
|
千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
販売用ソフトウエア
|
35,528
|
〃
|
減少額のうち主なもの
|
内容
|
金額
|
|
ソフトウエア
|
減損
|
5,529
|
千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
販売用ソフトウエアへ振替
|
26,920
|
〃
|
ソフトウエア仮勘定
|
減損
|
2,890
|
〃
|
2.「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失の計上額であります。
【社債明細表】
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
第1回無担保転換社債型新株予約権付社債
|
2022年5月23日
|
97,500
|
―
|
―
|
―
|
2027年12月29日
|
合計
|
―
|
97,500
|
―
|
―
|
―
|
―
|
(注) 1.転換社債型新株予約権付社債に関する記載は次のとおりであります。
銘柄
|
転換請求期間
|
転換価格(円)
|
発行株式
|
資本組入額(円/株)
|
第1回
|
2022年5月23日~2027年12月28日
|
267
|
普通株式
|
133.5
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
890
|
227
|
3.84
|
―
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
60,000
|
60,000
|
0.00
|
2031年
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
227
|
―
|
3.84
|
―
|
合計
|
61,117
|
60,227
|
―
|
―
|
(注) 1.平均利率については、期末借入金残高及び期末リース債務残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。
3.長期借入金については、利子補給後の利率を記載しております。
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
―
|
9,000
|
12,000
|
12,000
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
1
|
―
|
―
|
―
|
1
|
賞与引当金
|
5,946
|
6,639
|
5,946
|
―
|
6,639
|
【資産除去債務明細表】
資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃貸借契約に関する敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当事業年度の費用の負担に属する金額を費用に計上する方法を採用しているため、該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 資産の部
イ.現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
79
|
小計
|
79
|
預金
|
|
普通預金
|
330,017
|
小計
|
330,017
|
合計
|
330,096
|
ロ.受取手形、売掛金及び契約資産
(イ)相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
加賀電子株式会社
|
33,568
|
三波工業株式会社
|
19,161
|
株式会社ジーエーピー
|
18,096
|
株式会社DINOS CORPORATION
|
5,524
|
株式会社MCAlink
|
3,231
|
その他
|
10,382
|
合計
|
89,963
|
(ロ)受取手形、売掛金及び契約資産の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (千円) (A)
|
当期発生高 (千円) (B)
|
当期回収高 (千円) (C)
|
当期末残高 (千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
67,694
|
421,018
|
398,749
|
89,963
|
81.6
|
68
|
ハ.商品及び製品
品目
|
金額(千円)
|
商品
|
|
NW機器、サーバー
|
23
|
デジタルサイネージ機器
|
1,103
|
その他
|
1,193
|
小計
|
2,319
|
製品
|
|
IoT機器
|
23,617
|
デジタルサイネージ機器
|
899
|
小計
|
24,517
|
合計
|
26,837
|
ニ.原材料及び貯蔵品
品目
|
金額(千円)
|
原材料
|
―
|
小計
|
―
|
貯蔵品
|
|
切手及び収入印紙
|
51
|
小計
|
51
|
合計
|
51
|
② 負債の部
買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
テックウィンド株式会社
|
17,050
|
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
|
1,462
|
TRANZAS Asia Pacific Pte.Ltd.
|
301
|
菱洋エレクトロ株式会社
|
174
|
サイバートラスト株式会社
|
142
|
その他
|
49
|
合計
|
19,179
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
74,839
|
122,212
|
196,206
|
310,965
|
税引前四半期(当期)純損失
|
(千円)
|
△20,624
|
△65,036
|
△82,124
|
△84,593
|
四半期(当期)純損失
|
(千円)
|
△20,700
|
△65,181
|
△82,341
|
△85,810
|
1株当たり四半期(当期)純損失
|
(円)
|
△4.85
|
△14.57
|
△17.94
|
△18.47
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり四半期 純損失
|
(円)
|
△4.85
|
△9.51
|
△3.56
|
△0.72
|