第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

 

回次

第11期

第12期

第13期

第14期

第15期

決算年月

2020年1月

2021年1月

2022年1月

2023年1月

2024年1月

売上高

(千円)

26,120,452

26,729,396

34,252,376

39,929,250

46,980,139

経常利益

(千円)

3,473,838

3,595,725

3,331,975

2,689,112

509,308

親会社株主に帰属する

当期純利益又は

親会社株主に帰属する

当期純損失(△)

(千円)

1,787,786

2,119,993

2,219,355

795,111

1,967,791

包括利益

(千円)

1,948,899

1,803,270

2,559,430

963,101

1,646,339

純資産額

(千円)

14,320,629

15,675,089

17,624,519

17,693,150

13,441,267

総資産額

(千円)

17,763,847

20,389,325

22,581,773

27,459,716

24,436,422

1株当たり純資産額

(円)

376.01

413.64

466.60

473.76

379.97

1株当たり当期純利益又は

1株当たり当期純損失(△)

(円)

47.24

55.99

58.59

21.18

54.57

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

47.20

55.96

自己資本比率

(%)

80.1

76.9

78.0

64.4

55.0

自己資本利益率

(%)

13.3

14.2

13.3

4.5

12.6

株価収益率

(倍)

19.4

20.7

16.0

41.2

9.2

営業活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

2,402,118

2,040,365

1,844,490

1,920,371

838,838

投資活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

850,131

963,219

2,661,898

2,563,267

2,899,262

財務活動による

キャッシュ・フロー

(千円)

416,247

468,688

659,830

2,011,214

1,511,910

現金及び現金同等物の

期末残高

(千円)

10,514,170

11,158,548

9,735,217

11,192,774

7,843,562

従業員数

(人)

1,813

2,276

2,466

2,998

3,292

(外、平均臨時雇用者数)

(2,454)

(3,019)

(3,625)

(4,069)

(4,506)

(注)1.第13期及び第14期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、第15期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.第14期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第13期の関連する主要な経営指標等については、暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初配分額の重要な見直しが反映された後の金額によっております。

3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第14期の期首から適用しており、第14期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

(2)提出会社の経営指標等

 

回次

第11期

第12期

第13期

第14期

第15期

決算年月

2020年1月

2021年1月

2022年1月

2023年1月

2024年1月

営業収益

(千円)

1,204,734

1,563,550

1,858,544

2,305,740

2,674,643

経常利益

(千円)

428,890

422,489

274,255

790,359

1,152,837

当期純利益

(千円)

298,415

78,790

446,683

701,710

523,241

資本金

(千円)

1,237,674

1,239,064

1,239,064

1,239,064

1,239,064

発行済株式総数

(株)

38,120,800

38,156,000

38,156,000

38,156,000

38,156,000

純資産額

(千円)

5,980,011

5,609,990

5,438,746

5,201,916

3,317,436

総資産額

(千円)

6,039,562

5,664,187

6,471,788

10,264,645

9,912,210

1株当たり純資産額

(円)

158.00

148.07

144.05

139.36

93.82

1株当たり配当額

(円)

12.00

13.00

14.00

15.00

16.00

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益

(円)

7.88

2.08

11.79

18.69

14.51

潜在株式調整後

1株当たり当期純利益

(円)

7.88

2.08

自己資本比率

(%)

99.0

99.0

84.0

50.7

33.5

自己資本利益率

(%)

4.9

1.4

8.1

13.2

12.3

株価収益率

(倍)

116.2

557.7

79.5

46.7

34.7

配当性向

(%)

152.3

625.0

118.7

80.3

110.3

従業員数

(人)

10

11

9

8

7

(外、平均臨時雇用者数)

(1)

(1)

(2)

(4)

(4)

株主総利回り

(%)

106.8

136.4

112.3

106.6

65.9

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(110.2)

(121.2)

(129.7)

(138.8)

(183.9)

最高株価

(円)

1,320

1,237

1,469

1,224

993

最低株価

(円)

838

579

892

773

435

(注)1.第13期、第14期及び第15期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(プライム市場)におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。

3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第14期の期首から適用しており、第14期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

2【沿革】

年 月

概  要

2009年2月

ポールトゥウィン株式会社及びピットクルー株式会社の株式移転により、グループ全体を統括する純粋持株会社としてペイサー株式会社(当社)を設立

2009年5月

ポールトゥウィン株式会社において、米国現地法人Pole To Win America, Inc.(現・PTW America, Inc.)を完全子会社として設立

2010年3月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社猿楽庁の全株式を取得、完全子会社化

2010年7月

当社において、ピットクルー・クロスラボ株式会社(旧・ポートサイド株式会社)を子会社として設立

2011年4月

ペイサー株式会社からポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社へ商号変更

2011年8月

PTW America, Inc.において、英国ロンドンに欧州支店を開設

2011年10月

東京証券取引所マザーズに株式を上場

2012年2月

本社を東京都新宿区に移転

2012年7月

ポールトゥウィン株式会社において、ポールトゥウィンネットワークス株式会社の全株式を取得、完全子会社化

ポールトゥウィン株式会社において、Winlight Singapore Contents Management Pte. Ltd.(現・PTW (Singapore) Pte. Ltd.)の全株式を取得、完全子会社化

2012年9月

ポールトゥウィン株式会社において、IMAid株式会社(アイメイド株式会社に商号変更)を完全子会社として設立

2012年10月

ポールトゥウィン株式会社及びPTW America, Inc.において、e4e Business Solution (Europe) Limited(Pole To Win Europe Glasgow Limitedに商号変更)、e4e Tech Support (India) Private Limited(現・PTWI India Private Limited)、e4e Business Solutions USA, LLCの全株式等を取得、完全子会社化

2012年11月

東京証券取引所市場第一部へ上場市場を変更

2013年1月

ピットクルー株式会社において、ピットクルー・コアオプス株式会社を完全子会社として設立

2013年2月

株式会社第一書林がPalabra株式会社に商号変更し、同社出版事業を会社分割により分社化して株式会社第一書林を設立

ポールトゥウィン株式会社において、Pole To Win Europe Limited(現・PTW International UK Limited)を設立し、PTW America,Inc.欧州支店における事業全般を譲受

当社において、ペイサー株式会社を完全子会社として設立

2013年4月

PTW America,Inc.において、Pole To Win America Hunt Valley, Inc.(旧・e4e Business Solutions USA, LLC)を吸収合併

2013年12月

ポールトゥウィン株式会社において、Pole To Win Korea Co., Ltd.(現・PTW Korea Co., Ltd.)を完全子会社として設立

2014年3月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社第一総合研究所を吸収合併

2015年1月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社キュービストの全株式を取得、同社及びその子会社である株式会社ゲームマスターを完全子会社化

2015年8月

PTW International UK Limitedにおいて、SIDE UK Limitedの発行済株式の70%を取得、同社を子会社化

2015年12月

当社において、株式会社クアーズを完全子会社として設立

2016年1月

ポールトゥウィン株式会社において、Pole To Win International Limited(現・PTW International Holdings Limited)を子会社として設立

2016年3月

ポールトゥウィン株式会社において、エンタライズ株式会社の全株式を取得、同社及びその子会社であるクロスファンクション株式会社を完全子会社化

2016年9月

PTW International Holdings Limitedにおいて、Pole To Win Romania SRL.(現・PTW Romania SRL.)を完全子会社として設立

2016年12月

PTW International Holdings Limitedにおいて、Pole To Win (Malaysia) Sdn. Bhd.(現・PTW International (Malaysia) Sdn. Bhd.)を完全子会社として設立

2017年2月

PTW America,Inc.において、SIDE LA, LLCを完全子会社として設立

2017年5月

PTW (Singapore) Pte. Ltd.において、台湾スタジオを開設

アイメイド株式会社において、IMAID VIETNAM CO., LTD.を完全子会社として設立

 

 

年 月

概  要

2017年8月

PTW International Holdings Limitedにおいて、Pole To Win Canada, Inc.(現・PTW Canada Solutions, Inc.)を完全子会社として設立

2018年1月

PTW International Holdings Limitedにおいて、SIDE UK Limitedの発行済株式の30%を追加取得、同社を完全子会社化

2018年2月

ピットクルー株式会社において、ピットクルー・コアオプス株式会社の一部を除いた事業を会社分割の方法により承継、ピットクルー・クロスラボ株式会社を吸収合併

2018年3月

ピットクルー株式会社において、株式会社サイタスマネジメントの全株式を取得、同社を完全子会社化

2018年8月

ピットクルー株式会社において、株式会社サイタスマネジメントを吸収合併

2018年9月

アイメイド株式会社において、医療関連人材教育事業及びその子会社であるIMAID VIETNAM CO., LTD.の全株式を譲渡

ピットクルー株式会社、株式会社クアーズ及びPTW International Holdings Limitedにおいて、POLE TO WIN VIET NAM JOINT STOCK COMPANYを完全子会社として設立

2019年3月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社CREST JOBの発行済株式の40%を取得、同社を持分法適用関連会社化

2019年5月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社猿楽庁を吸収合併

2019年11月

当社において、株式会社CRESTの発行済株式の60%を取得、同社及びその子会社である株式会社CREST JOB並びにCREST company Incを子会社化

2020年1月

Pole To Win Europe Glasgow Limitedを清算

2020年2月

ポールトゥウィン株式会社において、ポールトゥウィンネットワークス株式会社を吸収合併

ポールトゥウィン株式会社において、PTWジャパン株式会社を完全子会社として設立、PTWジャパン株式をPTW International Holdings Limitedに現物出資、PTWジャパン株式会社をPTW International Holdings Limitedの完全子会社化

2020年6月

株式会社ゲームマスターを清算

2020年8月

ピットクルー株式会社において、ピットクルー・コアオプス株式会社を吸収合併

2020年10月

株式会社キュービストにおいて、株式会社カラフルの全株式を取得、同社を完全子会社化

PTW America, Inc.において、1518 Studios, Inc.を完全子会社として設立

2020年11月

PTW International Holdings Limitedにおいて、Altered Ltdの発行済株式の23.8%まで追加取得、同社を持分法適用関連会社化

2021年3月

当社において、ペイサー株式会社を吸収合併

2021年6月

PTW America, Inc.において、OneXP LLCを完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、OneXP UK Limitedを完全子会社として設立

2021年7月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社MSDホールディングスの発行済株式の100%を取得、同社及びその子会社である株式会社MIRAIt Service Design、株式会社ソフトワイズ、株式会社MSD Secure Service、盛達テクノロジー株式会社を子会社化

PTW International UK Limited及びPTW International Holdings Limitedにおいて、1518 Studios Rus LLCを完全子会社として設立

2021年8月

ピットクルー株式会社において、アイメイド株式会社を吸収合併

株式会社キュービストにおいて、Panda Graphics株式会社の発行済株式の100%を取得、同社及びその子会社であるPanda Graphics TAIWAN INC.、Panda Graphics (Shanghai) Technology Co., Ltd.を子会社化

エンタライズ株式会社において、株式会社デルファイサウンドの全株式を取得、同社を完全子会社化

2021年10月

SIDE UK Limitedにおいて、SIDE France SASを完全子会社として設立

2021年11月

クロスファンクション株式会社を清算

2022年1月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社Ninjastarsの発行済株式の70%を取得、同社を子会社化

2022年2月

ポールトゥウィン株式会社において、ピットクルー株式会社及び株式会社クアーズを吸収合併

株式会社MIRAIt Service Designにおいて、株式会社ソフトワイズ、株式会社MSD Secure Service及び盛達テクノロジー株式会社を吸収合併

 

 

年 月

概  要

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW New Zealand Limitedを完全子会社として設立

ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社からポールトゥウィンホールディングス株式会社へ商号変更

2022年5月

ポールトゥウィン株式会社において、株式会社第一書林を吸収合併

エンタライズ株式会社において、PTWジャパン株式会社を吸収合併し、PTWジャパン株式会社に商号変更

2022年8月

株式会社キュービストにおいて、株式会社カラフル及びPanda Graphics株式会社を吸収合併

2022年11月

株式会社CRESTにおいて、株式会社SANETTY Produceの発行済株式の100%を取得、同社を子会社化

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Brazil LTDAを完全子会社として設立

2022年12月

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTWI Mexico, S. de R.L. de C.V.を完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTWI Poland LLCを完全子会社として設立

株式会社CRESTにおいて、株式会社アクアプラスの発行済株式の100%を取得、同社及びその子会社である株式会社フィックスレコードを子会社化

2023年2月

株式会社CRESTにおいて、株式会社SANETTY Produce及び株式会社キュービストを吸収合併し、株式会社HIKEに商号変更

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Ireland Limitedを完全子会社として設立

2023年3月

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTWI Spain SLUを完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Portugal, Unipessoal Lda.を完全子会社として設立

2023年4月

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Australia Pty Ltdを完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Philippines, Inc.を完全子会社として設立

2023年5月

当社において、株式会社ADOORを完全子会社として設立

2023年7月

PTWジャパン株式会社において、株式会社デルファイサウンドを吸収合併

当社において、PTW International Holdings Inc.を完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Greece L.L.C.を完全子会社として設立

2023年8月

PTW International Holdings Limitedにおいて、PTW Solutions Inc.を完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、Remag Entertainment Inc.を完全子会社として設立

PTW International Holdings Limitedにおいて、Remag Productions Inc.を完全子会社として設立

2023年10月

PTW Canada Solutions, Inc.において、Vibe Avenue Inc.の発行済株式の100%を取得、同社を完全子会社化

2024年1月

株式会社HIKEにおいて、株式会社しいたけデジタルの発行済株式の100%を取得、同社を完全子会社化

 

3【事業の内容】

当社グループは、当社、連結子会社48社及び関連会社1社により構成されています。

当社グループはサービス・ライフサイクルソリューション事業を行っており、顧客のサービスやプロダクトのライフサイクルである企画、開発、リリース、運用、改善の各工程における課題に応じたソリューションサービスを提供しております。

また、サービス・ライフサイクルソリューション事業は、国内ソリューション、海外ソリューション及びメディア・コンテンツの3つの業務に区分しており、顧客が求めるサービスを全方位で提供するために、これらの業務連携が事業拡大サイクルを作り出しております。

なお、セグメント情報を記載していないため、業務区分別に記載しております。

(1) 国内ソリューション

国内子会社において、ゲーム市場向けには、デバッグ、カスタマーサポート、ローカライズ、海外進出支援に関するサービス提供を行っております。Tech市場向けには、ソフトウェア第三者検証、環境構築、サーバー監視、データセンター運営、キッティングに関するサービス提供を行っております。Eコマース市場向けには、モニタリング、カスタマーサポートに関するサービス提供を行っております。

(2) 海外ソリューション

在外子会社において、デバッグ、ローカライズ、音声収録、カスタマーサポート、製品開発サポート、グラフィック開発に関するサービスを行っております

(3) メディア・コンテンツ

主に国内子会社において、「IP360°展開」を主軸にアニメ制作、ゲームパブリッシング、グラフィック開発、マーケティング支援、バリアフリー字幕・音声ガイド制作に関するサービスを行っております

 

なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

 

0101010_001.png

 

当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。

業務

主な業務内容

会社名

国内

ソリューション

(ゲーム市場向け)

・デバッグ

・カスタマーサポート

・ローカライズ

・海外進出支援

(Tech市場向け)

・ソフトウェア第三者検証

・環境構築

・サーバー監視

・データセンター運営

・キッティング

(Eコマース市場向け)

・モニタリング

・カスタマーサポート

 

(国内子会社)

・ポールトゥウィン株式会社

・株式会社MIRAIt Service Design

・PTWジャパン株式会社

・株式会社Ninjastars

・その他2社

 

海外

ソリューション

・デバッグ

・ローカライズ

・音声収録

・カスタマーサポート

・製品開発サポート

・グラフィック開発

(在外子会社)

・PTW International Holdings Limited

・PTW America, Inc.

・PTW International UK Limited

・PTWI India Private Limited

・SIDE UK Limited

・PTW Canada Solutions, Inc.

・その他27社

 

メディア・

コンテンツ

・アニメ制作

・ゲームパブリッシング

・グラフィック開発

・マーケティング支援

・バリアフリー字幕・

音声ガイド制作

(国内子会社)

・株式会社HIKE

・株式会社アクアプラス

・Palabra株式会社

・その他3社

 

(在外子会社)

・3社

 

全社(共通)

・グループの経営管理

・ポールトゥウィンホールディングス株式会社(当社)

 

[事業系統図]

以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

 

0101010_002.png

 

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は出資金

(千円)

主要な事業の内容

議決権の

所有割合

(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

ポールトゥウィン株式会社

(注)2.5

愛知県名古屋市

30,000

国内

ソリューション

100.0

経営指導料の受取

資金の借入

役員の兼任あり

株式会社MIRAIt Service

Design

東京都千代田区

60,000

国内

ソリューション

100.0

(100.0)

株式会社Ninjastars

東京都千代田区

18,000

国内

ソリューション

70.0

(70.0)

PTWジャパン株式会社

(注)2

東京都豊島区

10,000

国内

ソリューション

100.0

(100.0)

経営指導料の受取

資金の貸付

役員の兼任あり

PTW International Holdings

Limited(注)2

英国

ロンドン

22,821

千GBP

海外

ソリューション

100.0

資金の貸付

役員の兼任あり

PTW Shanghai Co., Ltd.

(注)2

中国

上海市

9,493

千CNY

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

PTW America, Inc.

(注)2.5

米国

ロサンゼルス

8,500

千USD

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

PTWI India Private Limited

(注)2

インド

バンガロール

125,750

千INR

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

PTW International UK

Limited(注)2

英国

ロンドン

1,500

千GBP

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

SIDE UK Limited(注)2

英国

ロンドン

47

千GBP

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

PTW Canada Solutions, Inc.

カナダ

モントリオール

1

CAD

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

OneXP LLC(注)2

米国

ロサンゼルス

1,476

千USD

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

OneXP UK Limited(注)4

英国

ロンドン

400

千GBP

海外

ソリューション

100.0

(100.0)

役員の兼任あり

株式会社HIKE(注)2.4

東京都新宿区

155,020

メディア・

コンテンツ

90.0

資金の貸付

事務所の転貸

役員の兼任あり

株式会社アクアプラス

東京都千代田区

61,000

メディア・

コンテンツ

90.0

(90.0)

Palabra株式会社

東京都新宿区

30,000

メディア・

コンテンツ

100.0

経営指導料の受取

資金の貸付

役員の兼任あり

その他32社

 

 

 

 

 

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

Altered Ltd

英国

ロンドン

140

GBP

海外

ソリューション

23.7

(23.7)

(注)1.「主要な事業の内容」欄には、業務区分の名称を記載しております。

2.特定子会社に該当しております。

3.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。

4.債務超過会社で、OneXP UK Limitedの債務超過の額は2023年12月末時点で1,368,654千円、株式会社HIKEの債務超過の額は2024年1月末時点で1,769,737千円であります。

5.売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

主要な損益情報等(連結会社間の内部取引・債権債務相殺前)

区分

ポールトゥウィン株式会社

PTW America, Inc.

売上高

(千円)

21,225,129

5,539,261

経常利益

(千円)

1,753,765

142,383

当期純利益

(千円)

1,182,500

122,308

純資産額

(千円)

9,492,375

1,622,351

総資産額

(千円)

11,979,169

4,057,583

 

5【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

セグメント情報を記載していないため、業務区分別の従業員数を示すと次のとおりであります。

2024年1月31日現在

業務

従業員数(人)

国内ソリューション

1,402

(3,252)

海外ソリューション

1,587

(1,141)

メディア・コンテンツ

296

(109)

全社(共通)

7

(4)

合計

3,292

(4,506)

(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時従業員(契約社員、アルバイト等を含む)は年間の平均人員を( )外数で記載しております。

2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門等に所属しているものであります。

 

(2) 提出会社の状況

 

 

 

 

2024年1月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

7

(4)

48.1

5.3

8,262

 

2024年1月31日現在

業務

従業員数(人)

国内ソリューション

(-)

海外ソリューション

(-)

メディア・コンテンツ

(-)

全社(共通)

7

(4)

合計

7

(4)

(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時従業員(契約社員、アルバイト等を含む)は年間の平均人員を( )外数で記載しております。

2.平均年間給与は、基準外賃金を含んでおります。

3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門等に所属しているものであります。

 

(3) 労働組合の状況

労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

① 提出会社

当事業年度

補足説明

管理職に占める

女性労働者の

割合(%)

(注)1.

男性労働者の

育児休業取得率

(%)

(注)2.

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)1.

全労働者

うち正規雇用

労働者

うち非正規雇用

労働者

0.0

81.4

73.5

(注)3.

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

3.「労働者の男女の賃金の差異」について賃金制度・体系において性別による差異はなく、男女の賃金の差異は主に男女間の管理職比率の差異によるものであります。

 

② 連結子会社

当事業年度

補足説明

名 称

管理職に占める

女性労働者の

割合(%)

(注)1.

男性労働者の

育児休業取得率

(%)

(注)2.

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注)1.

全労働者

うち正規雇用

労働者

うち非正規雇用

労働者

ポールトゥ

ウィン㈱

16.5

61.5

79.7

82.9

94.0

(注)3.

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

3.「労働者の男女の賃金の差異」について賃金制度・体系において性別による差異はなく、男女の賃金の差異は主に男女間の管理職比率及び雇用形態の差異によるものであります。

4.連結子会社につきましては、国内主要会社について記載しております。上記以外の連結子会社については、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)及び「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義務に該当しない、若しくは公表義務の対象でないため、記載を省略しております。