④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

144,902

10,725

304

9,514

145,809

1,295,102

 

構築物

364

19

345

100,127

 

機械及び装置

19,218

13,579

313

3,527

28,957

966,313

 

車両運搬具

545

 ―

272

272

9,831

 

工具、器具
及び備品

3,005

2,941

0

1,586

4,360

144,117

 

土地

1,715,312

(516,482)

1,715,312

(516,482)

 

リース資産

6,838

24,234

5,317

25,754

22,763

 

建設仮勘定

15,400

57,138

57,138

15,400

 

1,905,587

108,616

57,756

20,237

1,936,213

2,538,256

無形固定資産

ソフトウェア

550

73

476

3,265

 

電話加入権

156

156

 

156

550

73

633

3,265

 

(注) 1.当期増加額のうち、主な内容は次のとおりであります。

建物

ガス空調設備

6,965

千円

建物

井水揚水ポンプ

3,000

千円

機械及び装置

MB-200型缶体

12,000

千円

リース資産(有形固定資産)

MB-200型振動ミル

24,234

千円

 

 

   2.「当期首残高」及び「当期末残高」欄の( )は内書きで、土地の再評価に関する法律(平成10年法律第34号)により行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

133

16

116

賞与引当金

20,818

20,926

20,818

20,926

退職給付引当金

20,842

12,977

7,864

役員退職慰労引当金

326,039

11,595

337,634

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。