(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
5,679
4,588
減価償却費及びその他の償却費
664
678
のれん償却額
48
-
貸倒引当金の増減額(△は減少)
10
50
賞与引当金の増減額(△は減少)
△337
△406
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△30
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
5
14
受取利息及び受取配当金
△378
△238
支払利息
12
13
為替差損益(△は益)
132
△31
有形固定資産除売却損益(△は益)
43
△7
投資有価証券売却損益(△は益)
△4
△19
売上債権の増減額(△は増加)
△1,885
399
棚卸資産の増減額(△は増加)
651
△1,281
仕入債務の増減額(△は減少)
293
122
契約負債の増減額(△は減少)
△623
1,240
その他
△200
537
小計
4,080
5,660
利息及び配当金の受取額
285
202
利息の支払額
△12
法人税等の支払額
△2,362
△703
1,991
5,146
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
391
△3,943
長期預金の預入による支出
△1
△0
長期預金の払戻による収入
1
有形固定資産の取得による支出
△369
△1,055
有形固定資産の売却による収入
19
投資有価証券の取得による支出
△500
投資有価証券の売却及び償還による収入
509
20
△81
△55
△44
△5,014
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△72
△77
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△1,415
△1,560
非支配株主への配当金の支払額
△14
△13
△66
△21
△1,568
△1,672
現金及び現金同等物に係る換算差額
△584
277
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△206
△1,262
現金及び現金同等物の期首残高
26,401
34,697
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 26,194
※1 33,435