④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

 至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

1,269,844

1,756,356

 

減価償却費

48,291

80,728

 

事務所移転費用

92,711

 

固定資産売却損益(△は益)

559

 

関係会社株式売却損益(△は益)

19,499

 

受取利息及び受取配当金

129

117

 

支払利息

166,004

271,954

 

営業外支払手数料

24,594

45,056

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

878

38,732

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

24,926

 

瑕疵補修引当金の増減額(△は減少)

41,250

41,250

 

損害補償損失引当金の増減額(△は減少)

33,910

8,755

 

売上債権の増減額(△は増加)

21,217

4,594

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

10,356,956

1,707,471

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,281

41,634

 

契約負債の増減額(△は減少)

321,164

82,214

 

その他の資産の増減額(△は増加)

211,577

51,909

 

その他の負債の増減額(△は減少)

31,260

109,260

 

その他

12,303

15,093

 

小計

8,645,967

421,182

 

利息及び配当金の受取額

127

108

 

利息の支払額

171,076

270,976

 

営業外支払手数料の支払額

24,594

45,056

 

法人税等の支払額

426,418

82,821

 

法人税等の還付額

0

55,656

 

事務所移転費用の支払額

89,783

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

9,267,929

11,690

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

48,002

657,087

 

定期預金の払戻による収入

12,000

657,084

 

有形固定資産の取得による支出

13,718

279,683

 

有形固定資産の売却による収入

1,000

 

無形固定資産の取得による支出

13,915

24,806

 

賃貸不動産の売却による収入

2,800

 

差入保証金の差入による支出

31,627

178,548

 

差入保証金の回収による収入

480

109,662

 

連結範囲の変更を伴う関係会社株式の売却による支出

※2 △175,794

 

拘束性預金の純増減額(△は増加)

391,221

 

その他

1,000

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

266,777

765,600

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

4,648,424

1,117,030

 

長期借入れによる収入

5,896,600

3,000,600

 

長期借入金の返済による支出

2,253,540

3,637,790

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

25,311

50,774

 

自己株式の取得による支出

131,493

48

 

配当金の支払額

214,266

227,915

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

 至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

 至 2023年12月31日)

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

7,971,036

302,650

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,563,669

474,640

現金及び現金同等物の期首残高

4,752,625

3,188,955

現金及び現金同等物の期末残高

※1 3,188,955

※1 2,714,315