第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、監査法人A&Aパートナーズによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,826

2,714

受取手形

51

59

売掛金

2,800

3,340

有価証券

199

99

商品及び製品

959

916

仕掛品

18

13

原材料及び貯蔵品

61

61

その他

184

155

貸倒引当金

0

0

流動資産合計

7,102

7,360

固定資産

 

 

有形固定資産

572

588

無形固定資産

 

 

その他

155

170

無形固定資産合計

155

170

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,762

3,191

関係会社株式

10

10

その他

269

272

投資その他の資産合計

3,042

3,474

固定資産合計

3,770

4,233

資産合計

10,872

11,594

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

639

758

短期借入金

20

20

未払法人税等

108

113

その他

356

344

流動負債合計

1,123

1,236

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

555

569

その他

167

296

固定負債合計

722

865

負債合計

1,846

2,102

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

918

918

資本剰余金

1,261

1,261

利益剰余金

5,805

5,942

自己株式

194

194

株主資本合計

7,789

7,927

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

612

909

繰延ヘッジ損益

2

12

為替換算調整勘定

40

53

その他の包括利益累計額合計

654

975

非支配株主持分

581

589

純資産合計

9,026

9,492

負債純資産合計

10,872

11,594

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

2,828

2,943

売上原価

1,789

1,956

売上総利益

1,039

987

販売費及び一般管理費

638

681

営業利益

400

305

営業外収益

 

 

受取利息

1

2

受取配当金

3

4

デリバティブ評価益

6

5

その他

4

3

営業外収益合計

16

14

営業外費用

 

 

支払利息

0

0

為替差損

19

その他

0

0

営業外費用合計

0

20

経常利益

416

299

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

53

特別利益合計

53

税金等調整前四半期純利益

416

353

法人税等

137

112

四半期純利益

279

240

非支配株主に帰属する四半期純利益

15

10

親会社株主に帰属する四半期純利益

264

230

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

279

240

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

44

297

繰延ヘッジ損益

4

10

為替換算調整勘定

1

13

その他の包括利益合計

49

321

四半期包括利益

329

561

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

314

551

非支配株主に係る四半期包括利益

15

10

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

  該当事項はありません。

 

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 (税金費用の計算)

 税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

   ※四半期連結会計期間末日満期手形

    四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。なお、

   当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が四半期連結

   会計期間末日残高に含まれております。

 

 

前連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

受取手形

2百万円

2百万円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

減価償却費

34百万円

30百万円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自2023年1月1日 至2023年3月31日)

配当に関する事項

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

 配当金の総額

  (百万円)

 1株当たり配

 当額(円)

 基準日

 効力発生日

 配当の原資

 2023年3月23日

 定時株主総会

普通株式

116

20

2022年12月31日

2023年3月24日

 利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自2024年1月1日 至2024年3月31日)

配当に関する事項

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

 配当金の総額

  (百万円)

 1株当たり配

 当額(円)

 基準日

 効力発生日

 配当の原資

 2024年3月26日

 定時株主総会

普通株式

93

16

2023年12月31日

2024年3月27日

 利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自2023年1月1日 至2023年3月31日)及び当第1四半期連結累計期間(自2024年1月1日 至2024年3月31日)

    当社グループは、ライフサイエンス関連事業を営む単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

当社グループは、ライフサイエンス関連事業を営む単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

研究用試薬(創薬研究支援・受託サービス含む)

2,223百万円

2,473百万円

機器

589百万円

450百万円

臨床検査薬

16百万円

19百万円

顧客との契約から生じる収益

2,828百万円

2,943百万円

その他の収益

-百万円

-百万円

外部顧客への売上高

2,828百万円

2,943百万円

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益

45円46銭

39円56銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

264

230

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

264

230

普通株式の期中平均株式数(株)

5,813,157

5,835,200

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。