(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
 (注1)

合計

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額
(注2)

ワークプレイス事業

設備機器・パブリック事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 日本

24,431

8,740

33,171

343

33,514

33,514

 アジア

3,219

5

3,224

3,224

3,224

 その他

145

43

188

188

188

 顧客との契約から

 生じる収益

27,796

8,789

36,585

343

36,928

36,928

 その他の収益

36

36

36

  外部顧客への売上高

27,796

8,789

36,585

379

36,965

36,965

  セグメント間の内部
 売上高又は振替高

35

8

43

116

159

159

27,831

8,797

36,628

496

37,124

159

36,965

セグメント利益

4,089

553

4,642

134

4,777

4,777

 

(注)1.その他の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ITシステム関連事業等を含んで

    おります。

  2.セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日  至 2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
 (注1)

合計

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額
(注2)

ワークプレイス事業

設備機器・パブリック事業 

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 日本

27,236

8,663

35,899

330

36,230

36,230

 アジア

4,451

44

4,495

4,495

4,495

 その他

91

70

161

161

161

 顧客との契約から

 生じる収益

31,778

8,778

40,557

330

40,888

40,888

  その他の収益

30

30

30

  外部顧客への売上高

31,778

8,778

40,557

361

40,918

40,918

  セグメント間の内部
 売上高又は振替高

40

4

44

126

171

171

31,818

8,783

40,601

488

41,089

171

40,918

セグメント利益

5,256

748

6,004

35

6,039

6,039

 

(注)1.その他の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ITシステム関連事業等を含んで

    おります。

  2.セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

当社は2024年2月13日公表の中期経営計画「RISE TO GROWTH 2026」の方針を踏まえ、当第1四半期連結累計期間より報告セグメントの区分方法を見直し、「IT・シェアリング事業」に含まれていたオフィスシェアリング関連事業を「ワークプレイス事業」へ移管し、報告セグメントを「ワークプレイス事業」・「設備機器・パブリック事業」の2セグメントに変更しております。また、ITシステム関連事業については、「その他」の区分に分類しております。

なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報は、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。

 

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

72円80銭

85円71銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

3,296

4,101

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

3,296

4,101

普通株式の期中平均株式数(千株)

45,282

47,849

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

67円70銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

普通株式増加数(千株)

3,406

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

(注)当第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。