該当事項はありません。
2024年4月30日現在 |
区分 |
株式数(株) |
価額の総額(円) |
|
取締役会(2023年5月17日)での決議状況 (取得期間 2023年5月18日~2024年5月17日) |
25,000,000 (上限) |
200,000,000,000 (上限) |
|
報告月における取得自己株式(取得日) |
4月 1日 |
238,700 |
3,120,014,000 |
|
4月 2日 |
250,800 |
3,267,063,500 |
|
4月 3日 |
82,900 |
1,080,586,500 |
計 |
- |
572,400 |
7,467,664,000 |
報告月末現在の累計取得自己株式 |
15,441,700 |
199,999,326,000 |
|
自己株式取得の進捗状況(%) |
61.77 |
100.00 |
(注)1.取得期間及び取得自己株式(取得日)は約定ベースで記載しています。
2.上記取締役会において、自己株式の取得方法は、東京証券取引所における取引一任契約に基づく市場買付を
予定していることを決議しています。
2024年4月30日現在 |
区分 |
報告月における処分株式数(株) |
処分価額の総額(円) |
|
引き受ける者の募集を行った取得自己株式 |
(処分日) |
|
|
|
-月 -日 |
- |
- |
計 |
- |
- |
- |
消却の処分を行った取得自己株式 |
(消却日) |
|
|
|
4月 10日 |
12,612,300 |
128,577,353,580 |
計 |
- |
12,612,300 |
128,577,353,580 |
合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移転を行った取得自己株式 |
(移転日) |
|
|
-月 -日 |
- |
- |
|
計 |
- |
- |
- |
その他(新株予約権の権利行使) |
(処分日) |
|
|
|
4月 3日 |
3,400 |
34,661,640 |
|
4月 4日 |
2,100 |
21,408,660 |
|
4月 11日 |
3,300 |
33,642,180 |
|
4月 18日 |
1,800 |
18,350,280 |
|
4月 30日 |
600 |
6,116,760 |
計 |
- |
11,200 |
114,179,520 |
その他(譲渡制限付株式報酬として処分した取得自己株式) |
(処分日) |
|
|
-月 -日 |
- |
- |
|
計 |
- |
- |
- |
その他(単元未満株式の買増請求による売渡) |
(処分日) |
|
|
|
4月 12日 |
40 |
407,784 |
|
4月 25日 |
40 |
407,784 |
計 |
- |
80 |
815,568 |
合計 |
- |
12,623,580 |
128,692,348,668 |
(注)「処分価額の総額」欄には、処理を行った自己株式の帳簿価額を記載しています。
2024年4月30日現在 |
報告月末日における保有状況 |
株式数(株) |
発行済株式総数 |
1,248,619,589 |
保有自己株式数 |
27,733,754 |