(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月 1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月 1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
23,386
|
4,202
|
減価償却費及び償却費
|
|
32,501
|
44,373
|
有価証券売却評価損益(△は益)
|
|
0
|
22
|
固定資産売却損益(△は益)
|
|
△2,773
|
984
|
減損損失(又は戻入れ)
|
|
-
|
7,139
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
|
13,197
|
11,543
|
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
|
|
△1,466
|
351
|
受取利息及び受取配当金
|
|
△573
|
△1,231
|
支払利息
|
|
1,339
|
1,953
|
持分法による投資損益(△は益)
|
|
△475
|
△464
|
営業債権の増減額(△は増加)
|
|
53,221
|
12,352
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
2,496
|
△1,348
|
営業債務の増減額(△は減少)
|
|
△37,906
|
△22,905
|
未払消費税等の増減額(△は減少)
|
|
△27,087
|
227
|
その他
|
|
1,448
|
△494
|
小計
|
|
57,306
|
56,707
|
利息及び配当金の受取額
|
|
617
|
1,829
|
利息の支払額
|
|
△1,067
|
△1,887
|
法人所得税の支払額
|
|
△34,684
|
△4,279
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
22,171
|
52,369
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
定期預金の預入
|
|
△2,045
|
△4,876
|
定期預金の払出
|
|
222
|
9,563
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△10,932
|
△14,721
|
無形資産の取得による支出
|
|
△3,945
|
△2,960
|
有形固定資産の売却による収入
|
|
4,308
|
2,656
|
資本性金融商品の取得による支出
|
|
△256
|
△564
|
資本性金融商品の売却及び償還による収入
|
|
123
|
19
|
連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
|
6
|
-
|
△103,922
|
貸付金の回収による収入
|
|
85
|
187
|
その他
|
|
2,740
|
△2,954
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△9,697
|
△117,572
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入れによる収入
|
|
41,240
|
1,331
|
短期借入金の返済による支出
|
|
△38,893
|
△29,068
|
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
|
|
-
|
30,000
|
長期借入れによる収入
|
|
25,000
|
-
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△32,518
|
△115
|
リース負債の返済による支出
|
|
△25,492
|
△31,951
|
配当金の支払額
|
|
△13,373
|
△13,190
|
自己株式の取得による支出
|
|
△2
|
△184
|
その他
|
|
△1,323
|
△379
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△45,363
|
△43,557
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
2,265
|
7,211
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
△30,624
|
△101,548
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
276,679
|
315,076
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
246,054
|
213,528
|