第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間及び第1四半期連結累計期間に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

18,644

14,568

受取手形及び売掛金

28,443

31,479

電子記録債権

906

1,152

商品

18,182

18,161

未着商品

690

876

貯蔵品

1

1

未収入金

7,417

7,361

その他

1,134

1,177

貸倒引当金

134

132

流動資産合計

75,286

74,645

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

14,943

14,687

機械及び装置(純額)

14,888

14,670

リース資産(純額)

2,389

2,272

建設仮勘定

1,076

1,195

その他(純額)

6,262

6,299

有形固定資産合計

39,561

39,125

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

5,883

5,999

ソフトウエア仮勘定

301

140

その他

175

171

無形固定資産合計

6,359

6,311

投資その他の資産

 

 

差入保証金

3,550

3,461

その他

3,715

3,628

貸倒引当金

120

129

投資その他の資産合計

7,144

6,961

固定資産合計

53,065

52,398

資産合計

128,352

127,043

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

17,052

19,845

短期借入金

221

225

1年内返済予定の長期借入金

4,721

2,475

リース債務

31

228

未払金

5,463

5,098

未払法人税等

6,063

2,892

賞与引当金

345

675

その他

3,093

2,105

流動負債合計

36,989

33,546

固定負債

 

 

長期借入金

221

225

リース債務

616

628

退職給付に係る負債

562

599

資産除去債務

2,903

2,908

その他

77

79

固定負債合計

4,380

4,441

負債合計

41,369

37,987

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,042

2,042

資本剰余金

1,027

1,027

利益剰余金

83,578

85,859

自己株式

619

726

株主資本合計

86,028

88,201

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

417

465

退職給付に係る調整累計額

12

16

その他の包括利益累計額合計

404

448

新株予約権

28

30

非支配株主持分

520

374

純資産合計

86,982

89,055

負債純資産合計

128,352

127,043

 

(2)【四半期連結損益及び包括利益計算書】

【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

62,014

69,139

売上原価

43,428

48,924

売上総利益

18,585

20,215

販売費及び一般管理費

10,555

11,313

営業利益

8,030

8,901

営業外収益

 

 

受取利息

4

2

為替差益

33

62

諸資材売却益

7

10

その他

52

37

営業外収益合計

98

112

営業外費用

 

 

支払利息

31

18

電子記録債権売却損

9

9

その他

3

0

営業外費用合計

43

28

経常利益

8,084

8,984

特別損失

 

 

固定資産売却損

0

固定資産除却損

0

56

特別損失合計

0

56

税金等調整前四半期純利益

8,084

8,928

法人税、住民税及び事業税

2,261

2,758

法人税等調整額

267

84

法人税等合計

2,528

2,842

四半期純利益

5,556

6,085

(内訳)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

5,687

6,256

非支配株主に帰属する四半期純利益

131

170

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

6

75

退職給付に係る調整額

10

7

その他の包括利益合計

3

67

四半期包括利益

5,553

6,153

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

5,673

6,297

非支配株主に係る四半期包括利益

120

144

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

減価償却費

1,038百万円

1,395百万円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年3月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月29日

定時株主総会

普通株式

3,478

7.0

2022年12月31日

2023年3月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自  2024年1月1日  至  2024年3月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月24日

定時株主総会

普通株式

3,975

8.0

2023年12月31日

2024年3月25日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自2023年1月1日 至2023年3月31日)及び当第1四半期連結累計期間(自2024年1月1日 至2024年3月31日)

 当社グループの事業は、工場用間接資材販売業の単一セグメントに属し、地域別には国内事業以外の事業の重要性が乏しいことから、セグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 当社グループの事業は、インターネットを利用した工場用間接資材の通信販売を主たる事業とする単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益の区分は単一であることから、収益を分解した情報の重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

11円45銭

12円59銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

5,687

6,256

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

5,687

6,256

普通株式の期中平均株式数(株)

496,906,963

496,886,869

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

11円45銭

12円59銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

普通株式増加数(株)

23,987

23,985

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

─────

連結子会社が発行する新株予約権

IB MONOTARO PRIVATE LIMITED

普通株式 10,076株

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。