(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
メディア事業
|
ソリューション事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
広告取引関連収益
|
956,337
|
202,208
|
1,158,546
|
課金取引関連収益
|
311,925
|
4,308
|
316,234
|
その他収益
|
9,600
|
38,303
|
47,903
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,277,863
|
244,820
|
1,522,684
|
外部顧客への売上高
|
1,277,863
|
244,820
|
1,522,684
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
計
|
1,277,863
|
244,820
|
1,522,684
|
セグメント利益
|
111,430
|
78,340
|
189,771
|
(注) 1.セグメント利益の合計は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
2.セグメント利益には適当な配分基準によって、各報告セグメントに配分された全社費用を含んでおります。
当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
メディア事業
|
ソリューション事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
広告取引関連収益
|
1,086,343
|
185,197
|
1,271,540
|
課金取引関連収益
|
394,851
|
8,305
|
403,156
|
その他収益
|
12,150
|
34,925
|
47,075
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,493,344
|
228,428
|
1,721,772
|
外部顧客への売上高
|
1,493,344
|
228,428
|
1,721,772
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
計
|
1,493,344
|
228,428
|
1,721,772
|
セグメント利益
|
177,049
|
65,794
|
242,844
|
(注) 1.セグメント利益の合計は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
2.セグメント利益には適当な配分基準によって、各報告セグメントに配分された全社費用を含んでおります。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
(1)1株当たり四半期純利益金額
|
72.43円
|
99.77円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
124,771
|
174,042
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
124,771
|
174,042
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
1,722,496
|
1,744,361
|
(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額
|
71.73
|
96.72
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益調整額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式増加数(株)
|
16,959
|
54,903
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要
|
第2回新株予約権(ストックオプション) 普通株式 66,800株
|
―
|
2 【その他】
2024年2月5日開催の取締役会において、2023年12月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議しました。
①配当金の総額 182百万円
②1株あたりの金額 105円00銭
③支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年3月19日