1 【四半期報告書の訂正報告書の提出理由】

2023年8月10日に提出いたしました第196期第2四半期(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)四半期報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため四半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2 【訂正事項】

第一部 企業情報

 第3 提出会社の状況

  1 株式等の状況

   (4) 発行済株式総数、資本金等の推移

 

3 【訂正箇所】

訂正箇所は  を付して表示しております。

 

第一部 【企業情報】

 

第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

(訂正前)

年月日

発行済株式
総数増減数
(千株)

発行済株式
総数残高
(千株)

資本金増減額
(百万円)

資本金残高
(百万円)

資本準備金
増減額
(百万円)

資本準備金
残高
(百万円)

2023年6月30日

33,000

2,085

450

 

 

(訂正後)

年月日

発行済株式
総数増減数
(千株)

発行済株式
総数残高
(千株)

資本金増減額
(百万円)

資本金残高
(百万円)

資本準備金
増減額
(百万円)

資本準備金
残高
(百万円)

2023年6月30日

33,000

2,085

450

 

(注) 当社は、2023年1月13日付で提出した有価証券届出書及び2023年1月24日付で提出した有価証券届出書の訂正届出書に記載している「手取金の使途」について、下記のとおり変更しております。

(1)変更の理由

当社は、当初、本第三者割当による調達資金を、連結子会社株式会社Danto Tile淡路島工場における設備投資関連に対する貸付金に充当する予定としており、株式会社Danto Tileにおける具体的な資金使途としては、①機能性タイル生産設備(支出予定金額:240百万円、支出予定時期:2023年1月~2023年6月)、②不燃発泡スチロール生産設備(支出予定金額:464百万円、支出予定時期:2023年1月~2023年6月)、③タイル粉砕設備(支出予定金額:79百万円、支出予定時期:2023年6月~2023年7月)、及び④研究開発費(支出予定金額:110百万円、支出予定時期:2023年1月~2023年6月)に資金を充当する予定でしたが、①及び②につきましては、当初の支出予定時期、及び同時期経過後において、未だ研究開発段階にあり、相当期間内に設備投資に至ることは難しいと判断したため、2023年5月18日開催の当社取締役会において決議し、同年5月23日に連結子会社ダントーテクノロジーズ株式会社の今後の研究開発投資、設備投資及び運転資金の調達を目的とした新規発行株式取得に470百万円充当いたしました。④につきましては、当初の予定どおりの使途及び支出時期にて充当済みです。

 

 

(2)変更の内容

(変更前)

具体的な使途

金額(百万円)

支出予定時期

機能性タイル生産設備

240

2023年1月~2023年6月

不燃発泡スチロール生産設備

464

2023年1月~2023年6月

タイル粉砕設備

79

2023年6月~2023年7月

研究開発費

110

2023年1月~2023年6月

合計

895

 

 

 

(変更後)

ダントーテクノロジーズ株式会社

具体的な使途

金額(百万円)

支出予定時期

研究開発費

241

2023年5月~2023年12月

設備投資

223

2023年6月~2023年12月

運転資金

6

2023年6月~2023年12月

合計

470

 

 

 

株式会社Danto Tile

具体的な使途

金額(百万円)

支出予定時期

タイル粉砕設備

79

2023年6月~2023年7月

研究開発費

110

2023年1月~2023年6月

合計

190