第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第23期

第1四半期

連結累計期間

第24期

第1四半期

連結累計期間

第23期

会計期間

自 2023年1月1日

至 2023年3月31日

自 2024年1月1日

至 2024年3月31日

自 2023年1月1日

至 2023年12月31日

売上収益

(千円)

4,206,135

5,948,569

26,010,571

税引前四半期(当期)利益(△損失)

(千円)

64,934

1,827,172

12,612,748

四半期(当期)利益(△損失)

(千円)

341,745

1,344,162

9,504,078

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益(△損失)

(千円)

2,874

1,454,508

8,094,202

四半期(当期)包括利益合計

(千円)

57,033

1,961,646

10,662,620

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)包括利益

(千円)

203,671

1,945,305

8,916,299

親会社の所有者に帰属する持分

(千円)

21,205,560

34,587,323

33,794,414

資産合計

(千円)

34,070,943

65,600,114

62,394,370

基本的1株当たり四半期(当期)利益(△損失)

(円)

0.06

29.17

169.50

希薄化後1株当たり四半期(当期)利益(△損失)

(円)

0.06

28.00

165.56

親会社所有者帰属持分比率

(%)

62.2

52.7

54.2

営業活動による正味キャッシュ・フロー

(千円)

709,959

350,252

6,549,337

投資活動による正味キャッシュ・フロー

(千円)

1,239,778

1,801,086

6,842,661

財務活動による正味キャッシュ・フロー

(千円)

51,798

87,618

10,686,556

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

10,596,849

20,342,064

21,633,028

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際会計基準(IFRS)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

 

2【事業の内容】

 当社グループは、連結財務諸表提出会社(以下「当社」)と、連結子会社17社及び関連会社2社により構成され、その事業内容を医薬品事業と医療機器事業に区分しております。医薬品事業では、中国市場で販売しているアイスーリュイ及び臨床試験中のF351を主力とする開発化合物の研究開発・製造・販売を行っております。医療機器事業では、米国を拠点とし医療機器(生体材料)の開発、製造及び販売を行っております。

 当第1四半期連結累計期間における、各セグメントに係わる主要な関係会社の異動は、概ね次のとおりです。

<医薬品> 主要な関係会社の異動はありません。

<医療機器>主要な関係会社の異動はありません。