回次 |
第48期 |
第49期 |
第50期 |
第51期 |
第52期 |
|
決算年月 |
2020年2月 |
2021年2月 |
2022年2月 |
2023年2月 |
2024年2月 |
|
売上高 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
経常利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) |
(百万円) |
|
|
|
|
△ |
包括利益 |
(百万円) |
△ |
|
|
|
△ |
純資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
|
|
|
|
△ |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
△ |
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
△ |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
|
|
△ |
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
|
|
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
従業員数 |
(人) |
|
|
|
|
|
[外、平均臨時雇用者数] |
[ |
[ |
[ |
[ |
[ |
(注)1.第48期、第49期、第50期及び第51期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
また、第52期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第51期の期首から適用しており、第51期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
回次 |
第48期 |
第49期 |
第50期 |
第51期 |
第52期 |
|
決算年月 |
2020年2月 |
2021年2月 |
2022年2月 |
2023年2月 |
2024年2月 |
|
営業収入 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
経常利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
当期純利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
資本金 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
(千株) |
|
|
|
|
|
純資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
(内1株当たり中間配当額) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
配当性向 |
(%) |
|
|
|
|
|
従業員数 |
(人) |
|
|
|
|
|
[外、平均臨時雇用者数] |
[ |
[ |
[ |
[ |
[ |
|
株主総利回り |
(%) |
|
|
|
|
|
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
( |
( |
( |
( |
( |
最高株価 |
(円) |
888 |
1,308 |
895 |
738 |
575 |
最低株価 |
(円) |
494 |
394 |
583 |
494 |
494 |
(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(スタンダード市場)におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第51期の期首から適用しており、第51期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
当社は、1973年2月、事業の多角化と規模の拡大に対処するため、㈱オリンピックショッピングセンター(現㈱ヘルスケアジャパン)の流通部門を分離、独立させることにより設立されました。
当社が設立されてからの主な推移は次のとおりであります。
年月 |
変遷の内容 |
1973年2月 |
東京都国分寺市に、食料品、雑貨、衣料品の販売を主たる目的とした㈱オリンピックショッピングセンターを、資本金50百万円で設立いたしました。 |
1973年3月 |
㈱オリンピックショッピングセンター(現㈱ヘルスケアジャパン)より、4店舗の営業を譲り受け、事業を開始いたしました。 |
1988年5月 |
事業の拡大及び国際化に対応すべく、商号を㈱Olympic(登記上、㈱オリンピック)に変更いたしました。 |
1988年10月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録いたしました。 |
1992年12月 |
損害保険の代理店業を主たる業務とする当社100%子会社として㈱アバンセ(資本金300百万円)を設立いたしました。 |
1995年11月 |
電気製品及びカー用品の修理を主たる業務とする㈱ファーストケアー(資本金15百万円)を当社100%子会社といたしました。 |
1996年2月 |
運送業を主たる業務とする㈱キララは、株式譲受により当社の持分比率が80%となったため子会社となりました。 |
1996年12月 |
東京証券取引所市場第二部に株式を上場いたしました。 |
1997年8月 |
ホームセンターを主たる業務とする当社100%子会社として㈱ホームピック(資本金90百万円)を設立いたしました。 |
1998年6月 |
㈱キララを当社100%子会社といたしました。 |
1998年10月 |
店舗開発を主たる業務とする㈱データプラン(資本金40百万円)を当社100%子会社といたしました。 |
2000年11月 |
㈱ホームピックは㈱タントムより同社の4店舗の営業を譲り受けました。 |
2000年11月 |
㈱ホームピック(所在地東京都中野区)は㈱長崎屋並びに㈱金沢長崎屋より㈱長崎屋ホームセンター株式を譲り受けました。 |
2000年11月 |
㈱長崎屋ホームセンターは㈱ホームピック(所在地東京都足立区)に商号変更いたしました。 |
2001年2月 |
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定されました。 |
2001年2月 |
コンピュータシステムの開発、運用を主たる業務とする㈱スコア(資本金30百万円)を当社100%子会社といたしました。 |
2001年4月 |
弁当・折詰、調理食品等の製造、販売を主たる業務とする当社100%子会社として㈱オー・エス・シー・フーズ(資本金30百万円)を設立いたしました。 |
2002年8月 |
当社の100%子会社でありました㈱キララの株式の61%を売却したことにより、㈱キララは連結子会社から持分法適用の関連会社となりました。 |
2005年2月 |
靴の販売を主たる業務とする㈱OSCフットウェアー(資本金50百万円)を設立いたしました。 |
2005年3月 |
ゴルフ用品の販売を主たる業務とする当社100%子会社として㈱OSCゴルフワールド(資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2005年9月 |
カー用品の販売を主たる業務とする㈱エムケイカーズ(資本金20百万円)の株式を100%取得し、当社の子会社といたしました。 |
2006年2月 |
当社の100%子会社でありました㈱ホームピックを吸収合併いたしました。 |
2006年5月 |
簡易分割により、当社家電満載館事業部門を新設子会社㈱OSC家電満載館(資本金100百万円)に承継いたしました。 |
2006年6月 |
簡易分割により、当社ホームセンター事業部門を新設子会社㈱ホームピック(資本金100百万円)に承継いたしました。 |
2006年9月 |
簡易分割により、当社フード営業部門を新設子会社㈱フードランド・オリンピック(資本金100百万円)に承継いたしました。また、㈱フードランド・オリンピックは㈱フードマーケット・オリンピックに商号を変更いたしました。 |
2006年9月 |
簡易分割により、当社ハイパー営業部門を新設子会社㈱ハイパーマーケット・オリンピック(資本金100百万円)に承継いたしました。 |
年月 |
変遷の内容 |
2006年10月 |
持分法適用の関連会社でありました㈱キララの発行済株式の61%を取得し、同社を100%子会社といたしました。これにより、同社及び同社の100%子会社である㈱KCコーポレーションが連結子会社となりました。 |
2008年2月 |
ペット関連事業を主たる業務とする当社100%子会社として㈱ペティア(資本金30百万円)を設立いたしました。 |
2008年7月 |
専門的なホームセンター事業を主たる業務とする当社100%子会社として㈱おうちDEPO(資本金200百万円)を設立いたしました。 |
2009年3月 |
㈱KCコーポレーションは、㈱キララを存続会社とする吸収合併により、消滅いたしました。 |
2010年7月 |
㈱OSCフットウェアーは、当社が保有する同社の株式をすべて売却したことにより、子会社ではなくなりました。 |
2011年3月 |
㈱ハイパーマーケット・オリンピックは、㈱ホームピックを存続会社とする吸収合併により消滅いたしました。また、㈱ホームピックは㈱ハイパーマーケット・オリンピックに商号を変更いたしました。 |
2012年2月 |
㈱OSC家電満載館は、㈱ハイパーマーケット・オリンピックを存続会社とする吸収合併により、消滅いたしました。 |
2012年3月 |
㈱ファーストケアーは、㈱ハイパーマーケット・オリンピックを存続会社とする吸収合併により、消滅いたしました。 |
2012年3月 |
㈱ペティアは、㈱動物総合医療センターに商号を変更いたしました。 |
2012年4月 |
食品小売業を主たる業務とする㈱カズン(資本金40百万円)の発行済株式の90%を取得したことにより、同社は当社の持分比率90%の子会社となりました。 |
2012年7月 |
㈱カズンは、当社が保有する同社の株式をすべて売却したことにより、子会社ではなくなりました。 |
2013年1月 |
㈱アバンセが、新たなスーパーマーケット事業の運営を開始いたしました。 |
2013年3月 |
㈱ハイパーマーケット・オリンピックは、㈱フードマーケット・オリンピックを存続会社とする吸収合併により、消滅いたしました。 また、㈱フードマーケット・オリンピックは㈱Olympicに商号を変更いたしました。 |
2013年6月 |
当社の商号を㈱Olympicグループに変更いたしました。 |
2014年9月 |
㈱OSCサイクルを設立いたしました。 |
2014年12月 |
㈱おうちDEPOは、㈱Kマートに商号を変更いたしました。 |
|
㈱サイクルオリンピック、㈱ユアペティア、㈱シューズフォレスト、㈱おうちDEPO(各資本金100百万円)を設立いたしました。 |
2015年1月 |
㈱フォルム(資本金100百万円)を設立いたしました。 |
2017年3月 |
㈱データプランは、当社を存続会社とする吸収合併により、消滅いたしました。 |
2019年3月 |
おむすび・弁当・惣菜の製造・販売を主たる業務とする㈱グゥー(資本金100百万円)の発行済株式の82%を取得し、当社の100%子会社といたしました。 |
2020年3月 |
㈱OSCベーカリー(資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2020年6月 |
㈱OSCファストフードサービス(資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2020年8月 |
㈱Kマートは、㈱OSCトレーディングに商号を変更いたしました。 |
2020年12月 |
食品スーパー「フジマート」6店舗を展開する㈱優翔(資本金17百万円)の全株式を取得し、当社の100%子会社といたしました。 |
2022年3月 |
㈱シューズフォレストは、㈱Olympicを存続会社とする吸収合併により、消滅いたしました。 ㈱グレインコーヒーロースター(資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2022年4月 |
㈱優翔は、商号を㈱Kマートに変更いたしました。 |
2022年6月 |
当社の子会社である㈱ユアペティアの子会社として㈱ユアペティア・サロン(資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2022年9月 |
当社の子会社である㈱Olympicの子会社として㈱OSCエフワン、㈱OSCミート、 ㈱OSCフィッシュ及び㈱Olympicセラー(各資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2022年12月 |
㈱OSCホームファシリティ、㈱OSCクリンネス(各資本金10百万円)を設立いたしました。 |
2023年11月 |
食品スーパー11店舗を展開する㈱あまいけ(資本金10百万円)の全株式を取得し、当社の100%子会社といたしました。また、㈱あまいけは㈱OSCあまいけに商号変更いたしました。 |
当社グループは、小売業及び小売周辺事業を展開しており、㈱Olympicグループ(当社)を中心とし、子会社28社(うち非連結子会社1社)及び関連会社1社により構成されております。
なお、当社グループは小売事業の割合が高く、小売事業以外の事業に関しては重要性が乏しいと考えられるため、セグメント別の記載を省略しております。
事業内容と、当社と子会社の当該事業に係る位置付けは、次のとおりであります。
事業内容等 |
会社名 |
|
持株会社 |
グループ全体の最適な経営戦略の策定、経営資源の配置、間接業務の一括受託管理及びショッピングセンターの管理・運営等 |
当社 |
小売業 及び 小売周辺事業 |
食品・生活用品、スポーツ・レジャー用品等の販売 |
㈱Olympic |
食品の販売 |
㈱OSCエフワン |
|
食品の販売 |
㈱OSCあまいけ(※3) |
|
惣菜等の製造・卸売 |
㈱オー・エス・シー・フーズ |
|
パンの製造・卸売 |
㈱OSCベーカリー |
|
精肉の加工・卸売 |
㈱OSCミート |
|
水産品の加工・卸売 |
㈱OSCフィッシュ |
|
酒類の販売 |
㈱Olympicセラー |
|
食品の商品企画・調達 |
㈱OSCトレーディング |
|
フードコートの運営 |
㈱OSCファストフードサービス |
|
コーヒーショップの運営、コーヒー製品の製造・卸売 |
㈱グレインコーヒーロースター |
|
惣菜等の製造・小売 |
㈱グゥー |
|
自転車及び関連用品の販売 |
㈱サイクルオリンピック |
|
自転車及び関連用品の企画、開発等 |
㈱OSCサイクル |
|
ペット及び関連用品の販売、トリミング、ペットホテル |
㈱ユアペティア |
|
トリミングサロン、ペットホテルの運営 |
㈱ユアペティア・サロン |
|
動物病院の運営 |
㈱動物総合医療センター |
|
DIY・ガーデニング用品の販売 |
㈱おうちDEPO |
|
建築・設備工事、住宅設備機器の販売・施工 |
㈱OSCホームファシリティ (※4) |
|
ゴルフ用品専門店 |
㈱OSCゴルフワールド |
|
自動車用品の販売、自動車の修理 |
㈱エムケイカーズ |
|
店舗開発 |
㈱フォルム |
|
清掃業 |
㈱OSCクリンネス |
|
物流センターの管理運営 |
㈱キララ |
|
システムの提案、開発、導入後の運用・サポート |
㈱スコア |
|
保険代理業 |
㈱アバンセ |
|
海外製品の輸入、卸売 |
◎ ㈱OSCライフプロダクツ |
|
休業中 |
㈱Kマート |
|
自転車及び自転車関連用品の企画、開発及び卸売 |
○㈱FREE POWER |
※1.◎印を付した会社は非連結子会社であります。
2.○を付した会社は関連会社で持分法非適用会社であります。
3.2023年11月1日付で㈱あまいけの発行済株式の100%を取得して同社を連結子会社とし、商号を
「㈱OSCあまいけ」に変更しております。
4.2024年2月29日付で㈱OSCホームファシリティは増資を行い、資本金が増加しております。
なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。
以上の記載事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。
注1.㈱Kマートは休眠会社のため記載しておりません。
2.会社名に◎を付した会社は非連結子会社であります。
3.会社名に〇を付した会社は関連会社で持分法非適用会社であります。
名称 |
住所 |
資本金 (百万円) |
主要な事業 の内容 |
議決権の所有割合 (%) |
資金援助 |
関係内容 |
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
㈱Olympic |
東京都 国分寺市 |
100 |
小売業 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱OSCエフワン |
東京都 国分寺市 |
10 |
食品の販売 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱OSCあまいけ(※2) |
東京都 東久留米市 |
10 |
食品の販売 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 |
㈱オー・エス・シー・フーズ |
東京都 国分寺市 |
100 |
惣菜等の製造・卸売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 工場の賃貸。 |
㈱OSCベーカリー |
東京都 国分寺市 |
10 |
パンの製造・卸売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 工場の賃貸。 |
㈱OSCミート |
東京都 国分寺市 |
10 |
精肉の加工・卸売 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 |
㈱OSCフィッシュ |
東京都 国分寺市 |
10 |
水産品の加工・卸売 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 |
㈱Olympicセラー |
東京都 国分寺市 |
10 |
酒類の販売 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱OSCトレーディング |
東京都 国分寺市 |
100 |
食品の商品企画・調達 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 |
㈱OSCファストフードサービス |
東京都 国分寺市 |
10 |
フードコートの運営 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱グレインコーヒーロースター |
東京都 国分寺市 |
10 |
コーヒーショップの運営、コーヒー製品の製造・卸売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱グゥー |
東京都 渋谷区 |
100 |
惣菜等の製造・小売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 |
㈱サイクルオリンピック |
東京都 国分寺市 |
100 |
自転車及び関連商品の販売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱OSCサイクル |
東京都 国分寺市 |
30 |
自転車及び関連用品の企画・開発等 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 事務所の賃貸。 |
㈱ユアペティア |
東京都 国分寺市 |
100 |
ペット及び関連商品の販売、トリミングサロン、ペットホテル、ペットマナー教室の運営 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱ユアペティア・サロン |
東京都 国分寺市 |
10 |
トリミングサロン、ペットホテルの運営 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 |
㈱動物総合医療センター |
東京都 国分寺市 |
30 |
動物病院の運営 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱おうちDEPO |
東京都 国分寺市 |
100 |
DIY・ガーデニング用品の販売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱OSCホームファシリティ(※3) |
東京都 国分寺市 |
20 |
建築・設備工事、住宅設備機器の販売・施工 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 |
㈱OSCゴルフワールド |
神奈川県 川崎市幸区 |
10 |
ゴルフ用品の販売 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱エムケイカーズ |
東京都 国分寺市 |
20 |
自動車用品の販売、自動車の修理 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 店舗の賃貸。 |
㈱フォルム |
東京都 国分寺市 |
100 |
店舗開発 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 |
㈱OSCクリンネス |
東京都 国分寺市 |
10 |
清掃業 |
100.0 |
- |
役員の兼任あり。 |
㈱キララ |
東京都 昭島市 |
300 |
物流センターの管理運営 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 |
㈱スコア |
東京都 国分寺市 |
30 |
システムの提案、開発・導入後の運用・サポート |
100.0 |
- |
コンピュータシステムの開発及び運用委託。 役員の兼任あり。 |
㈱アバンセ |
東京都 杉並区 |
100 |
保険代理業 |
100.0 |
資金の貸借 |
役員の兼任あり。 事務所の賃貸。 |
㈱Kマート |
東京都 国分寺市 |
17 |
休業中 |
100.0 |
資金の貸付 |
役員の兼任あり。 |
(その他の関係会社の親会社) ㈱エスプリ |
東京都 武蔵村山市 |
10 |
不動産管理業 |
間接被所有 27.8 |
- |
役員の兼任あり。 |
(その他の関係会社) ㈱カネヨシ |
東京都 渋谷区 |
20 |
不動産管理業 |
直接被所有 27.8 |
- |
役員の兼任あり。 |
※1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
2.2023年11月1日付で㈱あまいけの発行済株式の100%を取得して同社を連結子会社とし、商号を
「㈱OSCあまいけ」に変更しております。
3.2024年2月29日付で㈱OSCホームファシリティは増資を行い、資本金が増加しております。
4.㈱Olympicの売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)は連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等は次のとおりであります。
(単位:百万円)
|
㈱Olympic |
売上高 |
68,994 |
経常利益 |
678 |
当期純利益 |
355 |
純資産額 |
2,351 |
総資産額 |
11,070 |
(1)連結会社の状況
|
2024年2月29日現在 |
|
区分 |
従業員数(人) |
|
全社共通 |
1,362 |
(2,521) |
合計 |
|
( |
(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.当社及び連結子会社は、小売事業の割合が高く、小売事業以外の事業に関しては重要性が乏しいと考えられるため、従業員数はセグメント別ではなく全社共通としております。
(2)提出会社の状況
|
|
|
|
2024年2月29日現在 |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
|
( |
|
|
|
(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.当社は持株会社であるため、特定のセグメントに属しておりません。
(3)労働組合の状況
当社グループの労働組合は、オリンピック労働組合と称し、1986年8月22日に結成され、全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟に属しております。2024年2月29日現在1,290人の組合員で、労使関係は円満に推移しており、特記すべき事項はありません。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
①提出会社
当事業年度 |
補足説明 |
|||||
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注) |
男性労働者の育児休業取得率(%) (注) |
労働者の男女の賃金の差異(%) (注) |
||||
正規雇用 労働者 |
パート・ 有期労働者 |
全労働者 |
正規雇用 労働者 |
パート・ 有期労働者 |
||
9.1 |
- |
- |
83.7 |
75.3 |
115.3 |
|
(注)「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
②連結子会社
当事業年度 |
補足説明 |
||||||
名称 |
管理職に占める女性労働者の割合(%) (注) |
男性労働者の育児休業取得率(%) (注) |
労働者の男女の賃金の差異(%) (注) |
||||
正規雇用労働者 |
パート・有期労働者 |
全労働者 |
正規雇用労働者 |
パート・有期労働者 |
|||
㈱Olympic |
0.5 |
25.0 |
- |
64.1 |
78.5 |
86.6 |
|
㈱オー・エス・シー・フーズ |
0.0 |
- |
- |
76.2 |
81.0 |
79.8 |
|
㈱サイクルオリンピック |
0.0 |
50.0 |
- |
93.1 |
83.7 |
95.1 |
|
㈱ユアペティア |
6.3 |
- |
100.0 |
63.0 |
76.2 |
82.7 |
|
㈱おうちDEPO |
0.0 |
- |
- |
53.2 |
76.1 |
74.9 |
|
(注)「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。