1【提出理由】

 2024年5月28日開催の当社第19回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日  2024年5月28日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金56円50銭

 

第2号議案 取締役15名選任の件

取締役として、井阪隆一、伊藤順朗、永松文彦、ジョセフ・マイケル・デピント、丸山好道、脇田珠樹、スティーブン・ヘイズ・デイカス、米村敏朗、井澤吉幸、山田メユミ、ジェニファー・シムズ・ロジャーズ、和田眞治、八馬史尚、ポール与那嶺、エリザベス・ミン・マイヤーダークの各氏を選任するものであります。

(注) 井澤吉幸氏の氏名に関しては、「開示用電子情報処理組織等による手続の特例等に関する留意事項について」及び「提出書類ファイル仕様書」(金融庁総務企画局)の規定により使用可能とされている文字以外を含んでいるため、電子開示システム(EDINET)上使用できる文字で代用しております。

 

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示にかかる議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成

反対

棄権

決議の結果

賛成比率

可否

第1号議案

7,323,467個

2,137個

0個

98.53%

可決

第2号議案

 

 

 

 

 

井阪 隆一

7,105,326個

210,219個

10,359個

95.60%

可決

伊藤 順朗

7,249,850個

76,058個

0個

97.54%

可決

永松 文彦

7,276,044個

49,865個

0個

97.90%

可決

ジョセフ・マイケル・デピント

7,253,876個

72,030個

0個

97.60%

可決

丸山 好道

7,259,269個

66,639個

0個

97.67%

可決

脇田 珠樹

7,270,849個

55,059個

0個

97.83%

可決

スティーブン・ヘイズ・デイカス

7,300,206個

25,706個

0個

98.22%

可決

米村 敏朗

7,171,613個

154,292個

0個

96.49%

可決

井澤 吉幸

7,235,434個

90,475個

0個

97.35%

可決

山田 メユミ

7,270,123個

55,785個

0個

97.82%

可決

ジェニファー・シムズ・ロジャーズ

7,299,073個

26,839個

0個

98.21%

可決

和田 眞治

7,299,698個

26,214個

0個

98.21%

可決

八馬 史尚

7,300,673個

25,239個

0個

98.23%

可決

ポール 与那嶺

7,300,433個

25,479個

0個

98.22%

可決

エリザベス・ミン・マイヤーダーク

6,824,873個

501,039個

0個

91.83%

可決

注.各決議事項が可決されるための要件は次のとおりです。

第1号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成です。

第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため議決権の数の一部を集計しておりません。

 

以 上