(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年8月1日  至  2023年4月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

卸売事業

小売事業

プロパティ
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる
収益

5,330

3,870

117

9,318

9,318

その他の収益(注)3

570

570

570

外部顧客への売上高

5,330

3,870

688

9,889

9,889

  セグメント間の内部売上高又は振替高

1

8

203

214

214

5,332

3,878

892

10,103

214

9,889

セグメント利益又は損失(△)

416

32

145

528

19

509

 

(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△19百万円は、セグメント間取引消去等であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.その他の収益には、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃貸料収入等が含まれております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年8月1日  至  2024年4月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

卸売事業

小売事業

プロパティ
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる
収益

5,526

3,554

232

9,313

9,313

その他の収益(注)3

460

460

460

外部顧客への売上高

5,526

3,554

693

9,774

9,774

  セグメント間の内部売上高又は振替高

1

13

161

176

176

5,528

3,567

854

9,950

176

9,774

セグメント利益又は損失(△)

421

224

132

328

6

335

 

(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額6百万円は、セグメント間取引消去等であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.その他の収益には、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃貸料収入等が含まれております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年8月1日

  至  2023年4月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年8月1日

  至  2024年4月30日)

1株当たり四半期純利益

82円20銭

47円16銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

349

200

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

349

200

普通株式の期中平均株式数(千株)

4,253

4,259

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。