(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年4月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

356,584

467,038

 

減価償却費

53,726

56,577

 

のれん償却額

32,952

32,952

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

50

44

 

受取利息及び受取配当金

7

11

 

支払利息

488

403

 

株式報酬費用消滅損

342

423

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

14,737

28,072

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

21,188

4,908

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

12,180

19,688

 

仕入債務の増減額(△は減少)

11,480

416

 

未払金の増減額(△は減少)

40,094

17,763

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

29,999

 

契約負債の増減額(△は減少)

213,222

217,548

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

5,529

16,195

 

その他

212

275

 

小計

643,609

742,289

 

利息及び配当金の受取額

7

11

 

利息の支払額

488

403

 

法人税等の支払額

96,976

145,844

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

546,152

596,052

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

71,072

15,471

 

投資有価証券の売却による収入

-

30,000

 

無形固定資産の取得による支出

39,325

30,393

 

敷金及び保証金の回収による収入

152

144

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

110,245

15,721

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

25,020

25,020

 

自己株式の取得による支出

-

188,171

 

配当金の支払額

111,309

179,313

 

その他

59

-

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

136,389

392,504

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

299,517

187,826

現金及び現金同等物の期首残高

1,435,764

2,404,607

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,735,282

 2,592,433