④ 【附属明細表】

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類


 
当期首残高
 
(百万円)


 
当期増加額
 
(百万円)


 
当期減少額
 
(百万円)


 
当期末残高
 
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は 償 却
累 計 額
(百万円)


 
当期償却額
 
(百万円)


差   引
当期末残高
 
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

(△4)

49,423

997

796

(37)

49,624

36,487

1,364

13,136

 

 

 

 

 

 

 

 

 土地

31,965

[13,807]

596

(101)

[104]

31,369

[13,703]

31,369

 

 

 

 

 

 

 

 

 建設仮勘定

4,531

108

3,935

703

703

 その他の有形固定
 資産

(△2)

13,111

853

838

(7)

13,125

10,947

741

2,178

有形固定資産計

(△7)

99,031

1,959

6,167

(146)

94,823

47,435

2,105

47,388

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウェア

4,842

4,664

222

177

  ソフトウェア

 仮勘定

896

896

 その他の無形固定
 資産

164

1

163

無形固定資産計

5,903

4,665

222

1,237

その他

 

(注) 1 当期首残高欄における( )内は為替換算差額であります。

2 当期減少額欄における( )内は減損損失の計上額(内書き)であります。

3 当期首残高欄及び当期末残高欄における[ ]内は、土地再評価差額(再評価に係る繰延税金負債控除前)の残高であります。なお、当期減少額欄における[ ]内は土地再評価差額(再評価に係る繰延税金負債控除前)の減少であり、土地の売却及び減損損失の計上によるものであります。

4 無形固定資産の金額が資産の総額の1%以下であるため、「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
 
(百万円)

当期増加額
 
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
 
(百万円)

貸倒引当金

30,620

31,130

1,790

28,829

31,130

一般貸倒引当金

10,415

9,799

10,415

9,799

個別貸倒引当金

20,204

21,331

1,790

18,414

21,331

うち非居住者向け債権分

特定海外債権引当勘定

偶発損失引当金

140

196

140

196

30,760

31,327

1,790

28,970

31,327

 

(注) 貸倒引当金(一般貸倒引当金、個別貸倒引当金)及び偶発損失引当金の当期減少額(その他)欄に記載の減少額は洗替による取崩額であります。

 

○ 未払法人税等

 

区分

当期首残高
 
(百万円)

当期増加額
 
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
 
(百万円)

未払法人税等

402

8,283

1,888

6,797

未払法人税等

432

6,402

1,304

5,530

未払事業税

△29

1,881

584

1,266

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

 

連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

 

   該当事項はありません。