(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年2月1日

 至 2023年4月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年2月1日

 至 2024年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

1,298,525

1,068,300

 

減価償却費

319,457

337,662

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

70,084

139,930

 

受取利息及び受取配当金

63

105

 

支払利息

6,222

5,478

 

持分法による投資損益(△は益)

389,517

317,915

 

売上債権の増減額(△は増加)

80,865

339,884

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

403,086

716,701

 

仕入債務の増減額(△は減少)

412,069

868,979

 

未払又は未収消費税等の増減額

172,674

104,472

 

未払金の増減額(△は減少)

94,536

141,228

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

103,199

70,457

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

51,309

90,551

 

その他の固定負債の増減額(△は減少)

3,222

3,479

 

その他

48,215

108,874

 

小計

947,146

1,885,911

 

利息及び配当金の受取額

2,541,557

390,817

 

利息の支払額

6,104

5,600

 

法人税等の支払額

862,697

223,538

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,619,901

2,047,589

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

投資有価証券の取得による支出

299

299

 

有形固定資産の取得による支出

225,608

447,399

 

無形固定資産の取得による支出

16,610

12,715

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

242,518

460,413

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

200,000

 

長期借入金の返済による支出

196,848

189,487

 

リース債務の返済による支出

23,509

25,780

 

自己株式の取得による支出

97

 

配当金の支払額

910,949

927,080

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,131,306

942,445

現金及び現金同等物に係る換算差額

4,004

11,943

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,250,081

656,673

現金及び現金同等物の期首残高

11,137,800

10,497,345

現金及び現金同等物の四半期末残高

 12,387,881

 11,154,019