1.四半期財務諸表の作成方法について
2.監査証明について
3.四半期連結財務諸表について
4.最初に提出する四半期報告書の記載上の特例
|
|
(単位:千円) |
|
前事業年度 (2024年1月31日) |
当第1四半期会計期間 (2024年4月30日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
|
|
売掛金 |
|
|
商品 |
|
|
未着商品 |
|
|
貯蔵品 |
|
|
その他 |
|
|
流動資産合計 |
|
|
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物(純額) |
|
|
構築物(純額) |
|
|
工具、器具及び備品(純額) |
|
|
有形固定資産合計 |
|
|
無形固定資産 |
|
|
投資その他の資産 |
|
|
差入保証金 |
|
|
建設協力金 |
|
|
その他 |
|
|
投資その他の資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
資産合計 |
|
|
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
買掛金 |
|
|
未払法人税等 |
|
|
未払消費税等 |
|
|
契約負債 |
|
|
賞与引当金 |
|
|
その他 |
|
|
流動負債合計 |
|
|
固定負債 |
|
|
退職給付引当金 |
|
|
その他 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
負債合計 |
|
|
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
|
|
資本剰余金 |
|
|
資本準備金 |
|
|
資本剰余金合計 |
|
|
利益剰余金 |
|
|
利益準備金 |
|
|
繰越利益剰余金 |
|
|
株主資本合計 |
|
|
純資産合計 |
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
(単位:千円) |
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年2月1日 至 2024年4月30日) |
売上高 |
|
売上原価 |
|
売上総利益 |
|
販売費及び一般管理費 |
|
営業利益 |
|
営業外収益 |
|
受取利息及び配当金 |
|
受取手数料 |
|
助成金収入 |
|
その他 |
|
営業外収益合計 |
|
営業外費用 |
|
支払利息 |
|
為替差損 |
|
その他 |
|
営業外費用合計 |
|
経常利益 |
|
税引前四半期純利益 |
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
法人税等調整額 |
|
法人税等合計 |
|
四半期純利益 |
|
当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年2月1日 至 2024年4月30日) |
減価償却費 |
37,241千円 |
当第1四半期累計期間(自 2024年2月1日 至 2024年4月30日)
1.配当金支払額
決議 |
株式の種類 |
配当金の総額 (千円) |
1株当たり 配当額(円) |
基準日 |
効力発生日 |
配当の原資 |
2024年4月25日 定時株主総会 |
普通株式 |
133,897 |
49 |
2024年1月31日 |
2024年4月26日 |
利益剰余金 |
(注)1株当たり配当額49円には、東京証券取引所グロース市場上場記念配当12円が含まれております。
2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の金額の著しい変動
該当事項はありません。
【セグメント情報】
当第1四半期累計期間(自 2024年2月1日 至 2024年4月30日)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
当第1四半期累計期間(自 2024年2月1日 至 2024年4月30日)
(単位:千円)
|
品目別 |
||||
自転車 |
パーツ・ アクセサリー |
ロイヤリティ |
その他 |
合計 |
|
一時点で移転される財又はサービス |
4,170,171 |
700,320 |
- |
332,505 |
5,202,997 |
一定の期間にわたり移転される財又はサービス |
- |
- |
4,500 |
109,265 |
113,765 |
顧客との契約から生じる収益 |
4,170,171 |
700,320 |
4,500 |
441,771 |
5,316,763 |
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
- |
外部顧客への売上高 |
4,170,171 |
700,320 |
4,500 |
441,771 |
5,316,763 |
(注)1.当社の事業は、「自転車関連販売事業」の単一セグメントであるため、セグメント別の内訳は記載しておりません。
2.「その他」には、各種整備、修理等の付帯サービス及び長期保証サービス等を含んでおります。
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
当第1四半期累計期間 (自 2024年2月1日 至 2024年4月30日) |
1株当たり四半期純利益 |
133円62銭 |
(算定上の基礎) |
|
四半期純利益(千円) |
365,139 |
普通株主に帰属しない金額(千円) |
- |
普通株式に係る四半期純利益(千円) |
365,139 |
普通株式の期中平均株式数(株) |
2,732,600 |
潜在株式調整後1株当たり四半期純利益 |
130円86銭 |
(算定上の基礎) |
|
四半期純利益調整額(千円) |
- |
普通株式増加数(株) |
57,685 |
(うち新株予約権(株)) |
(57,685) |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要 |
- |
該当事項はありません。
該当事項はありません。