(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2021年8月1日

 至 2022年1月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2023年1月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純損失(△)

46,220

165,781

 

減価償却費

3,054

43

 

支払利息

1,352

 

減損損失

13,833

 

契約解約損

5,298

 

株式報酬費用

2,101

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

321

 

売上債権の増減額(△は増加)

87,386

65,157

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

9,018

10,144

 

前渡金の増減額(△は増加)

39,364

45,183

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

21,525

 

前払費用の増減額(△は増加)

28,535

17,983

 

仕入債務の増減額(△は減少)

19,146

366

 

未払金の増減額(△は減少)

37,543

39,780

 

未払費用の増減額(△は減少)

13,942

240

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

11,282

47,666

 

その他

12,491

12,192

 

小計

117,592

124,294

 

利息の支払額

465

 

法人税等の支払額

43,575

265

 

法人税等の還付額

31,954

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

161,168

93,070

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,168

 

無形固定資産の取得による支出

2,589

 

差入保証金の差入による支出

1,625

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,793

2,589

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

50,000

 

自己株式の取得による支出

93,700

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

16,890

1,985

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

76,810

48,015

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

241,772

143,674

現金及び現金同等物の期首残高

964,940

1,038,324

現金及び現金同等物の四半期末残高

 723,168

 894,649