第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2024年2月1日から2024年4月30日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年8月1日から2024年4月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年4月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,387,007

3,724,424

受取手形

356,482

388,535

売掛金

1,606,525

1,451,279

製品

185,459

248,138

原材料及び貯蔵品

1,759,756

1,659,134

その他

285,601

268,748

流動資産合計

7,580,833

7,740,260

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

401,993

437,909

機械装置及び運搬具(純額)

781,427

669,764

土地

1,226,410

1,226,410

リース資産(純額)

267,935

227,831

建設仮勘定

546,597

493,423

その他(純額)

152,736

131,281

有形固定資産合計

3,377,099

3,186,620

無形固定資産

160,367

154,730

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

341,115

339,787

その他

148,659

148,762

投資その他の資産合計

489,774

488,550

固定資産合計

4,027,241

3,829,901

資産合計

11,608,074

11,570,161

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年4月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

292,457

380,291

短期借入金

※1 2,400,000

※1 2,100,000

1年内返済予定の長期借入金

※1 346,148

※1 346,148

リース債務

84,123

71,708

未払法人税等

6,574

38,904

その他

493,619

393,368

流動負債合計

3,622,922

3,330,421

固定負債

 

 

長期借入金

※1 1,465,498

※1 1,205,887

リース債務

258,987

216,746

退職給付に係る負債

192,753

186,943

繰延税金負債

2,502

1,891

その他

118,525

118,437

固定負債合計

2,038,267

1,729,905

負債合計

5,661,190

5,060,327

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

962,200

962,200

資本剰余金

870,620

870,620

利益剰余金

3,494,592

3,951,965

自己株式

125,507

223,809

株主資本合計

5,201,905

5,560,975

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

64,509

57,535

為替換算調整勘定

681,016

890,635

退職給付に係る調整累計額

546

687

その他の包括利益累計額合計

744,979

948,857

純資産合計

5,946,884

6,509,833

負債純資産合計

11,608,074

11,570,161

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2023年4月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2024年4月30日)

売上高

7,514,528

6,308,219

売上原価

5,984,361

5,027,488

売上総利益

1,530,166

1,280,730

販売費及び一般管理費

1,091,807

862,895

営業利益

438,358

417,835

営業外収益

 

 

受取利息

10,244

28,336

為替差益

4,810

補助金収入

101,239

122,233

その他

13,125

23,611

営業外収益合計

124,609

178,991

営業外費用

 

 

支払利息

34,488

32,056

支払手数料

1,383

為替差損

2,350

固定資産圧縮損

44,091

その他

9,660

12,717

営業外費用合計

91,974

44,774

経常利益

470,993

552,052

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

47

8,664

固定資産売却益

300

314

特別利益合計

347

8,979

特別損失

 

 

固定資産除却損

1,603

267

特別損失合計

1,603

267

税金等調整前四半期純利益

469,737

560,764

法人税、住民税及び事業税

78,480

56,485

法人税等調整額

17,819

747

法人税等合計

60,660

57,233

四半期純利益

409,077

503,530

親会社株主に帰属する四半期純利益

409,077

503,530

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

 至 2023年4月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

 至 2024年4月30日)

四半期純利益

409,077

503,530

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

15,791

6,973

為替換算調整勘定

143,613

209,619

退職給付に係る調整額

46

1,233

その他の包括利益合計

159,358

203,878

四半期包括利益

568,435

707,409

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

568,435

707,409

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 ※1 コミットメントライン契約

 当社は、安定的かつ機動的な資金調達を行うために、株式会社りそな銀行等との間で、コミットメントライン契約を締結しております。

 

前連結会計年度
(2023年7月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2024年4月30日)

コミットメントラインの総額

3,600,000千円

3,600,000千円

借入実行残高

2,824,860

2,449,800

差引額

775,140

1,150,200

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

至 2023年4月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

至 2024年4月30日)

減価償却費

374,693千円

344,041千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

配当の原資

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

2022年10月27日

定時株主総会

普通株式

46,157

利益剰余金

10

2022年7月31日

2022年10月28日

 

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

配当の原資

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

2023年10月26日

定時株主総会

普通株式

46,157

利益剰余金

10

2023年7月31日

2023年10月27日

 

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

セグメント情報

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

フィリピン

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額(注)2

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,078,275

1,436,252

7,514,528

-

7,514,528

セグメント間の内部売上高

又は振替高

15,763

-

15,763

15,763

-

6,094,039

1,436,252

7,530,291

15,763

7,514,528

セグメント利益

332,343

50,482

382,826

55,532

438,358

  (注)1.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

フィリピン

合計

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額(注)2

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

4,198,180

2,110,038

6,308,219

-

6,308,219

セグメント間の内部売上高

又は振替高

4,601

-

4,601

4,601

-

4,202,781

2,110,038

6,312,820

4,601

6,308,219

セグメント利益

66,416

296,646

363,063

54,771

417,835

  (注)1.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

  前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

フィリピン

一時点で移転される財

6,078,275

1,436,252

7,514,528

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

6,078,275

1,436,252

7,514,528

その他の収益

外部顧客への売上高

6,078,275

1,436,252

7,514,528

 

  当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

フィリピン

一時点で移転される財

4,198,180

2,110,038

6,308,219

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

4,198,180

2,110,038

6,308,219

その他の収益

外部顧客への売上高

4,198,180

2,110,038

6,308,219

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

至 2023年4月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

至 2024年4月30日)

1株当たり四半期純利益

88円63銭

109円42銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

409,077

503,530

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

409,077

503,530

普通株式の期中平均株式数(千株)

4,615

4,601

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

  該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。