当連結会計年度の設備投資については、海・陸・空にまたがるグローバルな当社各サービスの充実・強化などを目的として継続的に実施しています。
当社グループは、当連結会計年度は全体で
定期船事業及び不定期専用船事業において、船舶を中心にそれぞれ
所要資金については、自己資金、借入金及び社債によっています。
また、当連結会計年度において除売却した主要な設備の内容は以下のとおりです。
船舶
セグメントの名称 |
設備の内容 |
隻数 (隻) |
載貨重量屯数 (K/T) |
前連結会計年度末帳簿価額 (百万円) |
不定期専用船事業 |
撒積船 (ケープサイズ) |
9 |
1,625,604 |
830 |
チップ船 |
4 |
245,024 |
1,963 |
|
自動車船 |
2 |
34,483 |
- |
|
油槽船 |
2 |
94,650 |
930 |
当連結会計年度末現在における当社グループの主要な設備は以下のとおりです。
(1)船舶
セグメントの名称 |
船種 |
区分 |
隻数 (隻) |
載貨重量屯数 (K/T) |
帳簿価額 (百万円) |
定期船事業 |
コンテナ船 |
所有船 |
26 |
1,665,849 |
21,217 |
傭船 |
24 |
2,752,753 |
- |
||
不定期専用船事業 |
撒積船 (ケープサイズ) |
所有船 |
19 |
3,658,333 |
36,029 |
共有船 |
1 |
15,943 |
60 |
||
(298,000) |
|||||
傭船 |
100 |
19,577,701 |
- |
||
撒積船 (パナマックスサイズ) |
所有船 |
37 |
3,290,416 |
74,687 |
|
共有船 |
3 |
217,936 |
2,858 |
||
(268,022) |
|||||
傭船 |
60 |
5,169,311 |
4,038 |
||
撒積船 (ハンディサイズ) |
所有船 |
52 |
2,564,241 |
98,185 |
|
傭船 |
81 |
4,179,738 |
- |
||
チップ船 |
所有船 |
12 |
597,698 |
11,156 |
|
傭船 |
21 |
1,152,722 |
- |
||
自動車船 |
所有船 |
53 |
1,019,575 |
156,621 |
|
傭船 |
60 |
1,116,968 |
- |
||
油槽船 |
所有船 |
28 |
5,229,988 |
124,671 |
|
共有船 |
3 |
194,511 |
4,642 |
||
(672,620) |
|||||
傭船 |
14 |
2,277,116 |
4,081 |
||
LNG船 |
所有船 |
13 |
976,333 |
127,952 |
|
共有船 |
9 |
439,472 |
83,301 |
||
(726,197) |
|||||
傭船 |
3 |
224,913 |
- |
||
在来・プロジェクト貨物船 |
所有船 |
22 |
408,732 |
15,479 |
|
傭船 |
25 |
353,424 |
- |
(注)1.載貨重量屯数の( )内は、共有船他社持分を加えた数値です。
2.社員(海上職)数は、「(3)船舶及び航空機以外の主要な設備」に含めています。
(2)航空機
セグメントの名称 |
設備の内容 |
機数(機) |
一機当たり 最大離陸重量(t) |
帳簿価額 (百万円) |
航空運送事業 |
航空機 |
15 |
447 |
88,874 |
(3)船舶及び航空機以外の主要な設備
(a)当社
事業所名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (名) |
|||
建物及び 構築物 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
郵船ビルディング(本店) (東京都千代田区) |
不定期船事業他 会社統轄業務 |
統轄業務施設 |
6,938 |
4,320 |
268 |
11,526 |
1,286 |
(4,579) |
|||||||
大井コンテナ関連施設 (東京都品川区) |
定期船事業 |
コンテナ関連施設 |
112 |
1,946 |
1 |
2,059 |
- |
(51,048) |
|||||||
六甲コンテナ関連施設 (神戸市東灘区) |
定期船事業 |
コンテナ関連施設 |
306 |
1,836 |
4 |
2,147 |
- |
(51,797) |
(b)国内子会社
会社名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (名) |
|||
建物及び 構築物 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
郵船ロジスティクス㈱ (東京都品川区他) |
物流事業 |
統轄業務施設他 |
2,457 |
2,775 |
262 |
5,496 |
1,467 |
(47,069) |
|||||||
㈱ユニエツクスNCT (東京都中央区他) |
定期船事業 |
物流倉庫他 |
819 |
3,417 |
1,179 |
5,415 |
426 |
(39,446) |
(c)在外子会社
会社名 (所在地) |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (名) |
|||
建物及び 構築物 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
YUSEN LOGISTICS (AMERICAS) INC. 他北米地域主要1社 (NEW JERSEY, U.S.A. 他) |
物流事業 |
物流倉庫他 |
33,915 |
5,332 |
7,683 |
46,931 |
1,883 |
(540,098) |
|||||||
YUSEN LOGISTICS (UK) LTD. 他欧州地域主要17社 (NORTHAMPTON, U.K. 他) |
物流事業 |
物流倉庫他 |
28,772 |
1,697 |
9,689 |
40,159 |
7,729 |
(434,354) |
|||||||
TASCO BHD. 他アジア地域主要13社 (SELANGOR, MALAYSIA 他) |
物流事業 |
物流倉庫他 |
39,404 |
6,932 |
11,322 |
57,659 |
8,902 |
(795,416) |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は機械装置、車両運搬具、器具及び備品、建設仮勘定、その他の有形固定資産からなっています。
2.当社の社員(海上職)は「本店」の従業員数に含めています。
3.国内・在外子会社において社員(海上職)が所属している場合には、その社員(海上職)を当該会社の従業員数に含めています。
(4)その他
連結会社以外からの主要な賃借設備の内容は、以下のとおりです。
会社名 |
セグメントの 名称 |
設備の内容 |
賃借料年額 (百万円) |
リース 契約残高 (百万円) |
期間 (年) |
契約内容 |
当社 |
定期船事業 |
コンテナバン |
2,175 |
161 |
1~8 |
オペレーティング・リース |
当社グループの設備投資計画については、景気動向や投資効率等を総合的に勘案して策定しており、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除売却の計画は以下のとおりです。
(1) 新設
船舶
セグメントの名称 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定 |
完成後の増加能力 (載貨重量屯数 (K/T)) |
||
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 (起工) |
完了 (竣工) |
|||
不定期専用船事業 |
946,831 |
163,530 |
自己資金、借入金及び社債 |
2023年5月~2027年10月 |
2024年4月~2028年6月 |
3,872,338 |
(2) 除売却
船舶
セグメントの名称 |
設備の内容 |
当連結会計年度末 帳簿価額 (百万円) |
除売却の予定時期 |
除売却による減少能力 (載貨重量屯数(K/T)) |
不定期専用船事業 |
撒積船(ハンディサイズ) |
48 |
2024年5月~ 2024年6月 |
32,341 |